
東京から夜行バスで、翌日朝7半、大曲につく、
その後、
角館
-------------
武家屋敷(小田野家-河原田家-岩橋家)
樺細工伝承館
武家屋敷(松本家-青柳家-石黒家)
平福記念美術館
坂本家(店蔵)
安藤家(煉瓦造蔵座敷)
西宮家
新潮社記念文学館
---------------
その中に、少し選んで、3時間ほど、
後、田沢湖に行って、
後、鶴の湯に行って、名高いから、込み合いって言われても、行きたいなぁと思います、ほかにオススメありますか。
最後、きりたんぽ鍋を楽しんで、
夜、十時半夜行バスで、東京に帰ります。
どうですかな、皆さんご検討させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
stardust01です。
私は角館出身で、現在は、埼玉県在住、東京都内勤務しております。
角館は4月中旬から下旬にかけて、町内を流れる檜木内川の堤に咲く、桜並木がすばらしいです。堤に咲くソメイヨシノは、全長2キロにわたる櫻のトンネル。本物の櫻吹雪を味わえますよ(笑)。郷土の自慢です。
昔は、GWが丁度見ごろで、観光にも良かったのですが温暖化のせいか、開花時期がここ10年ぐらいで早まりました。
また、9月には、これまた自慢のお祭りもあります。山車が町内を練り歩くのは、よくある山車ですが、道路で対峙した山車は、正面からぶつけ合うなんとも勇猛なお祭りです。
また、近隣の渓谷ではすばらしい紅葉もありますので、秋も見ごろです。
角館の宣伝になってしまいましたが、田沢湖、そして鶴の湯を含めた乳頭温泉郷(初めて聞くと、女性の方は大抵恥ずかしさに驚く地名ですが、当然のごとく、地元の子供たちも普通に呼びます 笑)、そして国内ではここにしかない岩盤で有名な玉川温泉と、この秋田県北は、四季を通して、すばらしいエリアです。
どうぞ、ゆっくりきてたんせえ。(ゆっくりきてくださあい)
確かに、桜満開のとき、角館がすごく魅力的。
小京都と呼ばれるから、すごく興味があります。
しかし、私が日本に出張ですけど、なかなか、日本にいる時間が限られているんですが、できれば、いろんなところを回りたいあなぁと思います。それで、厳しいスケジュールがよく作る。
秋田やっばいいなあ。
私が川崎に住んでます。
埼玉もなかなかいいところですね。秩父、長瀞とかね。
どうもありがとうございました。助かりました。
No.6
- 回答日時:
極めてズレた回答になってしましますが、ご了承ください。
リアルタイムに秋田在住のものです。
現在、雪がえらい事になっております。
ですので、来る時期によっては、雪によってタイムスケジュールに狂いが生じる可能性がありますので、ご注意ください。
ちなみに、そちらが行こうとしている鶴の湯は、韓国ドラマのロケ地になった関係から、韓国からの観光客が増えているそうです。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/100 …
そうですね。私も一回テレビで田沢湖のたつこ像(韓国ロケ地)をみたから、秋田にすごく興味がわいてくる。どうしてもいきたいです。
だけど、雪がすごく酷いから、ちょっと心配なんです。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
stardust01です。
タイムスケジュールでお知らせしたものです。
お伝えしたかったのは、スケジュールに全く余裕がないということなんです。
そういう意味で、回答者:56964さんと同意見です。
旅行は余裕がないと、あわただしいだけで、良い思いでになりません。
私は、角館がふるさとのもですが、旅は、体験と、食事、そして、鑑賞の順と考えるので、鶴の湯の体験を第1と考えます。
あの秘湯での体験はなんと言っても他では味わえません。よくぞここに湯場を作ったと感激すること間違いありません。
四季を通して、どの季節でも、その風景と露天のマッチングは、最高のひとこと。いつまでも浸っていたい気分になります。
そこで、きりたんぽのお鍋もいただけるなら、尚のこと最高でしょう。
角館のよさは、武家屋敷の町にたたずむと、ふと、武家時代にエトランゼできる感覚に浸ることが出来るところだと思います。
ただ、それを感じられないと、ただ散策して、お土産を見て回るだけとなり、疲れるだけの方も(笑)。また、駅まで、結構歩きますからね。
角館は、代表的な武家屋敷の青柳家(有料ですが)を見学中心にして、時間があれば周辺を見て回るぐらいで良いように思います。
話の種に、安藤醤油店で、醤油ソフトを食べられるといいのですが、街中のお店で出ているかは「?」です。
どうぞ、ごゆっくり楽しんで回ってください。
すばらしい。「旅は、体験と、食事、そして、鑑賞の順と考えるので、」
そうっすね、ゆっくり見たり、感じたり、それは旅だよね。(^。^)
考え直します。どうもありがとう。
ちなみに、stardust01さんが、秋田に住んでる方ですか。
No.3
- 回答日時:
参考まで
レーク&ポート号 田沢湖-><-横浜線
http://www.ugokotsu.co.jp/ug/kosoku/ta-yo.html
東京・浜松町 22:25
田沢湖駅前 8:00
角館営業所 20:55
東京・浜松町 6:05
田沢湖、鶴の湯を先に回して、午後、角館。
この方が時間的には余裕があります。
http://www.ugokotsu.co.jp/ug/rosen/rosenzu.html
参考URL:http://www.city.semboku.akita.jp/
No.2
- 回答日時:
ふるさとが角館のものです。
タイムスケジュールを考えました。まず、大曲に7時半着で、角館への移動に在来線を使うとあれば、田沢湖線の時間によりますが、8時半から9時ごろに角館着と判断します。
武家屋敷まで徒歩で20-30分ほど。往復40分から1時間。約2時間半、午前中一杯は武家屋敷散策と考えます。食事を取れば午後1時でしょうか。その後、新潮社記念館で1時間と考えると、午後2時ごろ角館駅に戻れるでしょうか。
その後、田沢湖線で移動し、田沢湖着を早くて午後3時ごろ。そこからバスで鶴の湯へは1時間ぐらいでしょうか?
鶴の湯着を午後4時とみて、食事もお風呂も入ると午後6時。田沢湖へバスでもどって7時。大曲に8時台から9時台に戻れます。
ただし。
このスケジュールで、角館は時間優先で、パスできる観光ができますが、鶴の湯へ、夕方5時台に入ることになると、ちょっと厳しいのでは。
先に鶴の湯にして、時間があれば、角館のルートが安全ではと考えます。
よく時間を調べて行かれることをお勧めします。
詳しく教えていただいて、本当にありがとうございました。
遠くから、秋田まで、当地情報あまり分からないので、秋田に行くのが、わくわくどきどき、(^。^)、ありがとう。助かりました。
ちなみに、秋田一日で十分でしょうか。
No.1
- 回答日時:
横手のやきそばを食べてください(大曲の隣駅)
安藤味噌醤油醸造元のお漬物(武家屋敷店は、試食できます)
参考URL:http://www.geocities.jp/ishishin10/kankou/yokote …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- タレント・お笑い芸人 種なし 2 2022/06/22 00:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
田沢湖観光について教えてくだ...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
網張温泉スキー場、お得なリフ...
-
一ノ関駅から不老不死温泉に行...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
10月に青森1人旅を計画している...
-
私は青森県在住。 34歳です。 ...
-
これ、どこの何祭りかわかる方...
-
平泉―八戸―十和田―津軽―函館の旅行
-
男鹿半島と白神山地観光ルート...
-
弘前駅周辺の24時間営業
-
東北旅行 八戸から白神山地ま...
-
東北地方のお勧めの観光地・史...
-
青森から秋田への移動所要時間...
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
白川鄉點燈
-
下北半島の観光スポット
-
十和田のイオンにプリ機はあり...
-
上野発の夜行列車降りた時から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
GWの秋田はダウンジャケットが...
-
不安です。冬の乳頭温泉までの...
-
十和田湖から角館へ(ルートの...
-
角館から弘前まで。
-
乳頭温泉から角館への移動手段
-
ミズ(ウワバミソウ)の購入で...
-
青森&秋田へ旅行に行くのです...
-
盛岡←→角館の移動
-
秋田・岩手の旅行プランについ...
-
東北地方で「これははずせない...
-
母と旅行するなら、山形県と秋...
-
秋田県田沢湖町の4月の気候
-
尾花沢~角館まで自動車で何時...
-
乳頭温泉の旅2泊3日アドバイ...
-
奥入瀬ー田沢湖ー角館ー大曲を...
-
玉川温泉の岩盤浴に行きたいの...
-
山形・銀山温泉から秋田・湯瀬...
-
秋田県の観光
おすすめ情報