dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニューヨークのサウスブロンクスに1ヶ月から2ヶ月滞在したいんですが.旅費とかいくらかかりますか?

漠然としていますが詳細よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.1, No.4です。



>英語は話せなく.知人もいなく.旅行経験もありません。

でしたら、ごく普通のマンハッタン島内のニューヨーク旅行でも「修行」ですよ。
治安以前に、色々と難関があります。これはマンハッタンの話。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5469360.html

それに拝読するところ、個人旅行をできる力があるとは思えません。
地元の人と触れあうと言っても英語もスペイン語も出来ないのでは。。。。
それこそ「なんだこの東洋人のガキは」ぐらいの視線が飛んでくるかも。

航空券代のシーズナリティはこちらをご覧ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5633776.html

私も別にニューヨークには詳しくないですよ。前に一度行っただけだから。
サウス・ブロンクスも、かつての最悪の時期よりは改善されたという記事もあります。
でもやっぱり犯罪発生率は高いし、素人が滞在する場所ではないです。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/6628 …
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/j5/01.html
エリア分けと治安事情が細かいんですよ、このように。

もし自分の知り合いが「今まで全然海外旅行したことないんだけど、一人でニューヨークのサウスブロンクスに行きたいんだ」と言ったら、「滞在はマンハッタン島内にして、サウスブロンクスはツアーを利用しなさい」と言います。
あるいは「せめてハーレムの西側にしておいたら」と。

殺されたらHipHop活動が出来なくなります。怪我して後遺症が残っても困る。
命と健康は大事にしてくださいね。
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo43.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

漠然としすぎていて、計画性がなさすぎていますよね...

もっと具体的に計画を練ってみます

お礼日時:2010/02/02 17:43

ご意見を申しあげようかどうか迷いましたが、やはり一言言っておいた方がいい気がするので。


No.3の方が「旅行体験豊富であっても、ここだけはお勧めできません」とおっしゃっておられますが、これはまさにその通りです。
「危ないのは充分承知です」とありますが、危ないとはどういうことかちゃんと分かっているのでしょうか?日本でぬくぬく過ごしているだけの人が「承知です」などと言っているのを聞くと思わず「ウソつけ」と感じてしまいます。

サウスブロンクスその他アメリカの危ない場所というのは、立ち入ってみるとすぐに、自分が来るべきところではなかったと感じさせるものがあります。
用もないのに街角でたむろしている連中が、常にじろじろと他の通行人を見つめています。通行人の側である我々も、彼らが金でもたかってやろうと考えているんじゃないかと疑心暗鬼に駆られて行動しなければなりません。
常に周囲に気を配りながら早足で歩かなければならないのでちょっと外出するだけでも疲れます。歩行者としてだけでなく車で通過するときでも、交差点で止まりたくないと感じるはず。

昼間複数人でなら何とか行ける場所でも、単独行動でとか夜行くことはとてもじゃないけど無理。
いくら興味があっても10分もいればうんざりすると思いますよ。

ちなみに現地のアメリカ人でも、危ないエリアに自ら好き好んで足を運ぶ人はいません。彼らには大好きな友達が銃で撃たれて死んだとか犯罪に巻き込まれたとか、そういう経験を実際にして育ってきているのです。
彼らはアメリカ国内であっても、ちゃんと危ないエリアはどこかということを認識しながら行動しています。ま、建物や通行人の雰囲気を見てみれば人に教えられなくても「ここはヤバい」とすぐに分かりますけれど。

そんなところに長期滞在なんてしていたら、必ずあなたに目を付けるとんでもない輩が現れます。とにかくやめておいた方がいいです。

これだけ言ってもまだあきらめきれないなら、とりあえず一時的に安全に配慮した形でツアーに参加して様子を見てから、次に考えてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

日本は治安良すぎですからね(笑)

確かに配慮してツアーでいって
どんな感じか見た方がいいのかもしれませんね。

検討してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/02 17:11

No.1です。



出発日で航空券代が違うことを知らないレベルの方がサウスブロンクスに滞在するのは、やはり無理がありますよね・・・・・。

どうしても行きたいならサウスブロンクスのウォーキングツアーがありますよ。
このツアーも「お客さま単独では行けないサウスブロンクスのストリートを歩きながら、マイノリティー文化、黒人文化が専門のライターならではのディープな解説をいたします」ってことで、単独で行くのは勧めていません。
安全を考えて練られたコースのようです。

http://nybct.jugem.jp/?eid=550

http://www.harlemjp.com/t-08-bx.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

危ないのは充分承知です。
そのようなツアーもあるんですね!
検討してみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/02 13:36

興味本位でサウス・ブロンクスに滞在するのはお止めになったほうがいいです。

LAでいうサウス・セントラル地区と同様で極めて治安の悪い地域です。自らの危機管理に自信があり、海外生活、辺地での旅行体験豊富であっても、ここだけはお勧めできません。

もし「どうしても・・・」と、避けられない事情があるのならよほどの覚悟と準備、語学力(英語の話せない連中もたくさん住んでいますからね)が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

語学力をもっと勉強して臨みたいと思います!!

ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/02 13:46

1月31日の質問者a_i_lithさんにも回答しているのでお読みください。

 訪れたことがなければ役立つ
ことがあると思います。
そしてサウスブロンクスですが、どんな思いがあるのでしょうか。 元ヤンキースタジアムあった場所で
一帯の住民はプエルトリコ、ドミニカあたりの移民が圧倒的に住んでいます。 治安は昼でも歩きたく
なくなると言えますね。 麻薬がらみの犯罪が多発、ましてや夜は言語道断です。 地下鉄もしかりです。
旅費は旅行社、航空会社にたずねるべきです。
言われるように漠然そのもので、回答に苦慮するので知りたい用件をある程度書くべきでしょうね。

この回答への補足

昔からhiphopが好きで.今でもとてつもなく好きです。
そして.本場のhiphopを現地で見てみたい.現地の人と触れてみたい(ギャングでも構わない)という思いが強いからです。
私自身今hiphop活動は何もしていませんが...
するとしたら.ブロンクスに行ってからにしようと思います。
ニューヨークの中で危ない地域というのは百も承知です。
身ぐるみはがされようが.銃で撃たれようが
行きたいものは行きたいんです。

旅費は航空会社に聞いてみます。

補足日時:2010/02/02 14:00
    • good
    • 1

旅費というのは、日本から往復の航空券を含めての話でしょうか。


それとも現地の滞在費用の部分だけでしょうか。

航空券代を含めるのであれば、何空港から、何月何日頃出発予定ですか?
出発時期によってチケット代が大きく変わります。
出発日が1日違うだけで混雑具合が違うこともあります。
ピークシーズンとオフシーズンでは、料金が倍くらい違いますよ。
(倍以上かな??)

アメリカ旅行経験はありますか?
ツアーでなくて個人での海外旅行経験はありますか?
英語を話せますか?
または、知り合いが住んでいるとか?
治安がよろしくないと言われている地域であるのは承知の上でですか。
(承知しているのとしていないのではエライ違いだと思うので)

私はチケット代ぐらいしか分かりませんが、
そのへんを補足で書いておくと、詳しい人から適切なアドバイスが来ると思います。

この回答への補足

英語は話せなく.知人もいなく.旅行経験もありません。

チケット代だけでも教えてくれたら幸いです。

補足日時:2010/02/02 14:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!