dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

2月に1週間ほどニューヨークに1人で行こうと考えております。
できるだけ安く行きたいので、宿泊施設の価格で調整しようと思っており、
ドミトリー等で検討しています。

ニューヨークは小学生の頃に一度行ったきりで(15年前くらいです)、
記憶がほとんどなく、今回がほぼ初と言えます。
その上女性1人の旅で不安もあるので、
日本人スタッフがいる下記の2つで検討しているところです。
◆うちのドミトリー
◆i love domitory

場所がともにハーレム・スパニッシュハーレムにあたると思いますので、
治安が少し心配です。
どちらでも利用されたことがある方おられましたら、
よろしければご意見頂戴したいと考えております。

ドミトリーは、オーストラリアとニュージーランドで経験しておりますので、
「ドミトリー」としての概要はわかっているつもりです。
交通の便や、スタッフの方の対応、
またハーレムという地域の治安についてお伺いしたいと思っております。
深夜帰宅(とは言ってもクラブに行ったりということはありませんので、せいぜいミュージカル後の時間です)になったときに駅から歩いても大丈夫かどうかなど・・・

また、上記2つ以外にもどこかおすすめありましたら教えて頂ければ助かります。
価格は30$/1泊程度で考えています。

「ニューヨークは基本的に治安が良いとは言えない、どこにいても自分がしっかりしていることが一番大事!」
ということを前提に動こうと思っています。
因みに英語力は、だいぶ衰えていますが、過去に留学経験ありますので、
日常会話くらいであればなんとかなります。

それではよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

10年ぐらい前に一度行っただけなのですが、女性の一人旅で個人旅行でした。



なので最近の様子は存じませんが、従来、ハーレムというと西側の中心部が比較的安全、イーストハーレム(スパニッシュハーレム)は心配なエリアと言われていますが、それはご存じなのでしょうか?

ハーレムYMCAのあたりは恐らく大丈夫なのだろうと思います。
(昼間の125stからYMCAあたは行ったことがあります。
夜は知りませんが少なくとも昼間は一人でも大丈夫だと思う)
参考URLの中にリンクがありますが、記事執筆者は「ハーレム・ジャーナル」というブログを書いている現地在住ライターで、ハーレムウォーキングツアーを主催している人だと思います。
ハーレムジャーナルやNYBCTをお読みになるとハーレムの様子が分かるでしょう。

しかし、こうしたご質問は時々見かけるのですが、なぜ女性一人旅で治安が心配です(しかも日本人スタッフ希望)と言いながら初心者エリアを外れた宿泊をしようとするのか分かりません・・・・。
他にも選択肢があると思うのですが。

「うちのドミトリー」のほうは、掲載写真のような雰囲気が大丈夫な人なら大丈夫かもしれませんが(変な意味じゃないですよ、外国の一人旅も平気そうで面白がりというような意味です)、慣れしていない人は初心者向けの場所が無難だと思いますよ。
個別の宿の良し悪しは分かりませんし、それらの宿は比較的安全な場所なのかもしれません。
ただ、ごく基本の一般論としては、100丁目台の場所よりも、ミッドタウン、チェルシー、グラマシーなどのほうが初心者向けで、立地の利便性や治安面でも推奨されます。
ヴィレッジもあまり端っこに行かなければいいんじゃないでしょうか?

ニューヨークはエリアで様子が変わります。
『地球の歩き方ニューヨーク』を読めば分かると思いますし、
ネット上にもエリア情報があります。
また、米国の都市部はどこも「この通りから向こうには行かないように」というのがあります。
道が一本違うだけで雰囲気が変わるという。
あるいは「昼間はいいけど夜は行かないほうがいい」という場所とか。
「どこにいても自分がしっかりしていることが一番大事」ではあるのですが、そもそも「どこに行くか」も大事です。

ハーレムYMCAを含めたB&Bなどを集めた日本人向けのリンク集です。
初心者向けエリアもありますよ。
  ↓

参考URL:http://yousworld.com/ny/htm/hotel.htm#bb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が大変遅くなり申し訳ありません。

ご意見、大変参考になりました。
やはりほぼ初めてのようなものということもあり、
今回はハーレム地区は避けることにし、ブロードウェイ近くに宿泊しました。

幸い何か大きな事件に巻き込まれることなく、
ニューヨークを十二分に堪能して帰国することができました。

ご回答頂きありがとうございました。

また、お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/09/09 06:44

うちのドミトリーこんなとこのようですよ。


http://picasaweb.google.com/110622941328679558601

治安がよくないって分かってて、なんでチープに?
類は友を呼ぶっていうけど、貧乏な宿はやってる人間も、集まる人間も同じだろう。

それに、うちのドミトリー前で、この1月、黒人同士の喧嘩で死んで道路封鎖で、客は入れなかったみたいだよ、
それも顔撃たれて,即死。

ケチって死ぬか?
まあいいか、貧乏人は。

i love domiは60過ぎのじじいがやってるんだろ。
それに、なんで観光客が140丁目とかに住む訳?

高い金かけてニューヨークまできて、セコく寝るために、
移動時間なん時間も毎日無駄にするの?
そのうえ、よる怖くてタクシー乗ったら、$30飛ぶよ。

これ、本末転倒でしょう。
貧乏人は馬鹿だから、まんまと広告に騙される。
トイレは15人で一個使う(きたねー、くせー)
地下鉄の上にあるから24時間振動で寝れない。
(まあ,8人部屋でも寝れる野良猫どもが泊まるんだからいいか)

それに朝食付きって、パンだけだぜ。
ただパン焼いて食えって。
それもホームレスが食べるような、売れ残りをスーパーで50枚入り、$1で買ってきたやつ。
たまご?だからパンだけだって。
ギュウニューもある分けないだろ,水道水飲め。
トイレの隣のくさいやつ。

うちドミのオーナー、日本人からカモった金でベンツ乗ってる。
儲けまっせー。
いらっしゃいませー。

参考URL:http://picasaweb.google.com/110622941328679558601
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはお礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

ご意見大変参考になりました。
ありがとうございます。
安全が一番ということで、今回はハーレムエリアを避けることにしました。

おかげ様で大きな事件に巻き込まれることなく、
十二分にNYを堪能することができました。

ご回答頂きありがとうございました。

また、お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/09/09 07:03

No.1です。


こちらの話を読んでみてはいかがでしょう。
110stの治安についてのQ&A(別サイトですが、ググったらたまたまヒットしたもので)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

おそらくベストアンサーの通りなんだろうなと思います。
私が行った頃の西ハーレムはまだ大型映画館が出来る前で、スタバもGAPもありませんでした。
今どうか知りませんが、クリントン元大統領がハーレムにオフィスを持ってました。

ただ、ベストアンサーにもあるように人によって感じ方が変わります。
(ベストアンサー以外の回答も読んでみてください)
また、慣れているか慣れていないかで全然違います。
知らない場所の夜は、知っている場所の夜より不安感や緊張感が増します。様子が分かりませんので。
それに細かいエリア区分が初心者には難しいでしょう(^^;

街並みや雰囲気も中心地とは違うんじゃないでしょうか。
10年近く前の西ハーレムと、一昨年のサンフランシスコ・ミッション地区では違いを感じました。
ちなみにスパニッシュハーレムは行ったことがないんですが、SFのミッション地区もスペイン語エリアです。
私はスペイン語を少しだけ習ったことがあるので言葉の面の抵抗感は無いのですが。
(よく理解できるわけではないんですが)

周りが黒人ばかりとか、ヒスパニック系の人々ばかりという様子だと、見た目や雰囲気に緊張するということもあると思います。
人種差別する気は毛頭ありません、「日本人的には馴染みが無い」とか、「慣れていないから」という意味ですが。
もちろんこれも人によるでしょう。日本人でも平気な人は平気でしょうし。

外国人客の多いエリアを離れると、外国人客向けでなくなってくる、というのもあります。
質問者さんはその点は大丈夫と思いますが、初海外旅行みたいな人には観光客の多いエリアの滞在をオススメします。
来訪者向けの中心地を外れるほど難易度が上がりますので。

自分で大丈夫と思えるなら大丈夫だし(でも何かあったら自分の選択の結果)、他の人には大丈夫でも自分にとっては大丈夫でないなら大丈夫ではない、ということだと考えております。
でも、不安を感じるなら、無難そうなエリアにある宿を選ぶのが無難だと思いますけどね・・・・・。

以上、慣れていない個人旅行者の立場からのアドバイスでした。
    • good
    • 0

できるだけやすくですよね。



てもなかなかそうはうまくいかないのが実情でしょう。

まずハーレムの治安ですが、昨年12月にニューヨークに行きましたが
あいかわらずでした。暗くなってから出歩こうとは思えませんし、昼飯
のどきの散歩すら、少し警戒しました。知人が一緒でしたが、一人では
昼間でも歩きたくないです。
ニューヨークのど真ん中の管理会社の管理下にある駐車場ですら、発砲
による強盗が発生しています。そういう街であるということは基本的に
認識してください。

次にやすい宿ということですが、やはりその値段ですと、なかなかおい
しい話はありません。それでもあえてといいますと
1)掲示板で、「恋人」を探している、ありていにいえば一晩の恋人を
探しているひとを多く見受けます。その人たちとお会いして援助をもと
められては?
2)またニューヨークは学生の街でもあります。その人たちの家に居候
させてもらいよう頼んでみては?
どちらも公式な話ではありませんし保証の限りではありません。
またあなたの女性を売らなければ?ならないかもしれません。
それであればやすく泊まれるかもです。
まじめに答えてみました。あなたの質問にまともに答えるとこうなりま
す。

60~80ドル程度まで出せるのであれば、JFKなり空港周辺の宿が
視野に入ってきます。そのあたりであれば少しまともになってくるでし
ょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはお礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

ご意見大変参考になりました。
ありがとうございます。
やはり安さよりも何よりも安全が一番ということで、
今回はハーレムエリアを避けることにしました。

おかげ様で大きな事件に巻き込まれることなく、
十二分にNYを堪能することができました。

ご回答頂きありがとうございました。

また、お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/09/09 06:53

今月はじめにNYへ行って来ました。

数年前に1年ほど住んだこともあります。
女一人旅でNYの格安宿を探しているという質問をされる方はよくいて、なぜか必ず「うちのドミトリー」が挙がっていますが・・・宿自体はたいへんよさそうですが、スパニッシュハーレムに直近のエリアに位置するので、ミュージカルが終わった後の時間帯に地下鉄の駅から一人で歩くのはかなり怖いと思います。
あの辺に住んでいる方たちも同じ駅で降りるのですよ。観光客はどうしても目立ってしまって、ターゲットになりやすいとは思いませんか?
NYはほぼ初めてとのことなので、なおさらです。犯罪者はそういうところ、すぐ見分けますよ。

私自身、アパートを探しているときに、日系不動産会社に「スパニッシュハーレム」の説明なしにあの近辺の物件を紹介され(悪徳業者だったと思います)、物件自体はとてもよかったのでその日に前金を払ってしまったのですが、在住経験の長い男友達に話したら「げっ、そんなところ、俺でも怖くて住めない」と言われて、契約キャンセルに悪戦苦闘したことがあります。

ニューヨークでの安全は、お金で買うものだと思ってください。
そしてニューヨークのホテルの価格は、世界一高いです。日本のビジネスホテル程度の立地、設備、サービスのところが、ピーク時でなくても500$/1泊ぐらいするところがざらにあるのがNYです。
「30$/1泊程度」だとどうしても、なんらかの危険と隣り合わせになってしまうと思います。
そのレベルの宿を予約してしまったら、現地で「オーストラリアやニュージーランドのドミトリーとは全く違う」と愕然とされることでしょう。

以前に回答した、こちらもご参考になさってみてください。
http://okwave.jp/qa/q5272654.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはお礼の返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

ご意見大変参考になりました。
みなさんのご意見を参考にさせていただき、
最終的に今回はハーレムエリアから離れたところに宿泊しました。

おかげ様で大きな事件に巻き込まれることなく、
十二分にNYを堪能して帰国することができました。

ご回答いただき、ありがとうございました。

また、お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/09/09 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!