dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWにはここ数年、バリ島一辺倒だったのですが、今年は久しぶりにアメリカ方面を検討しています。30代半ばの女性2名で行きます。

候補は以下の3箇所です。
1.ハワイ:16年前にホノルルに行ったのみ。今回行くならもう1箇所(ハワイ島かカウアイ島)滞在してみたいと思います。
2.シアトル:13年前に1年だけ留学していた思い出の場所です。その後2回行きましたが、ここ10年は一度も行っていません。もし行くなら北米でどこかもう一都市訪問することも考えています。
3.ニューヨーク:同じく13年前の8月に3日間だけ滞在しました。当時は学生でお金もなく、ドミトリーに泊まり、サンドイッチで過ごしました。

現地滞在日数はハワイとシアトルは6日半、ニューヨークは乗り継ぎの関係で5日間です。4月末~5月始めという気候条件を考えれば、皆様はどこがお勧めでしょうか?どれも10年以上訪れていないため、最近の街事情がまったく分からず絞り込めずにいます。航空券の価格や確保のしやすさは考えず、皆様の率直な意見を聞かせていただければうれしいです!

A 回答 (2件)

1、2、ともに最近友達と遊びに行きましたが、やっぱいいですね!!バリ島はリゾート感あふれてて。



3.のNYがおすすめです。13年前といまとでは、だいぶ変わったのではないでしょうか?
マンハッタンは特に変わりましたね。ミートパッキンあたりも今はセレクトショップなど素敵なお店が増えていますね。去年の11月にいってきました。
ショッピング重視でいくなら、NYがおすすめですね。
センチュリーとかもショッピングにはいいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々検討した結果、GWはマイルで取れそうだったホノルルにして、そこから別途ハワイ島までのチケットを取り、ハワイに滞在することにしました。そして、NYですが3月末に会社のリフレッシュ休暇がもらえることになったので、NYは一人で行くことにします。ハワイ島はレンタカーが必須なので、そちらには友人と一緒に行けるGWに行くことにしました。
SATCなども大好きなので、NYを歩くの、楽しみです!!

お礼日時:2008/12/08 11:43

 私だったら シアトル経由ニューヨークにします。


10年以上前と今の違いを実体験できるのおもしろいと思いませんか?

 昼間美術館行って、
ニューヨークでは夜 ミュージカル観て、
考えただけで、わくわくします。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
上の方にも書いたのですが、NYは3月に1人で行くことにしました。
というのは、NYは交通が整っていて移動しやすいし、NYで自分がやりたいことを考えるとショッピング、美術館、ヨガなど、結局1人でやることが多いんですよね。
逆に、ハワイの方は、ロングドライブが中心になるし、ハワイ島のキラウェアやマウナケアの星空など、誰かと感動を分かち合いたいことが多いので、GWには友人と2人でハワイに行くことにしました。
まだまだ十分時間があるので、NYもハワイもしっかり下調べしたいと思います!

お礼日時:2008/12/08 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!