dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連休中にニューヨークに行ってきました。
とても楽しかったです。
帰りは最後の楽しみの空港での免税店ショッピング。
わくわくしながら税関を通過しました。

最初にコーチ、モンブランのお店。 フムフム。
それから、左通路を進み本屋を過ぎてTUMIがありました。
さて、そして、、あれ? 行き止まりです。
間違えたかな? と思って右へ戻りましたら
先ほどのコーチのお店の先はまた小さなお土産屋さんがあって行き止まりでした。
(小さなBaggage Claimの通路はありましたが)。

え~。 これだけ? 
ヴィトンは? ブルガリは? バーバリーは? ラルフローレンは??どこにあるの?

近くの警備員に尋ねましたが、ここだけだよ。。という返事でした。

え~。 まさか。 香港や、韓国より小さいじゃない。
これがニューヨークの免税店なの? 
それとももっと大きいコーナーがあったのでしょうか?
こちらが間違えただけでしょうか?

すみません。 どなたかご存知の方教えてください。

ちなみにANAで帰ったので第7ターミナルです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

ご自分でマップをみて確認してください。


http://www.panynj.gov/airports/jfk-airport-map.h …

第7ターミナルにはあなたのような人がいるせいかDuty Freeが"3個所も"あります。
よそのターミナルは1箇所しかないようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答大変ありがとうございました。

連絡遅くなって大変申し訳ありません。

お礼日時:2011/05/19 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!