dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Carole Sager作詞の、The Prayerの歌詞を探しているんですが、
YouTubeやいろいろなページを探しても、どれを見ても少しずつ違って困っています!

特にイタリア語の部分のスペルがすべて一致しないんです。
英語はわかるので大丈夫ですが、イタリア語はわからないので、どれが正しいのかわかりません。(いろいろなバージョンがって歌詞が違うならわかりますが、同じことが書いてあるのにスペルが一致しないので・・)

できればCeline Dion と Josh Grobanのバージョンのがほしいです。
とりあえず見つけたものは、

http://lyric.kget.jp/lyric/lq/jz/
http://www.metrolyrics.com/the-prayer-lyrics-cel …
http://www.grobania.com/prayer.html
http://www.lyricsfreak.com/j/josh+groban/the+pra …
などです。

ところでこの曲はQuest for Camelotという映画のサウンドトラックなんですよね?
この曲の情報が全然ないので困っています。

イタリア語が分かる方や、この曲に詳しい方がいたら教えてください!

A 回答 (1件)

1998年のアニメ映画「魔法の剣 キャメロット」のサントラのなかの1曲です。


映画はこれ。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …

イタリア語はフランス語などと同じくグレイヴ・アクセントというのがあり、キーボードでこの文字を打とうと思うと、かなりめんどうだったりします。日本語のワープロソフトなんかだと表記できなかったりします。
こんな理由で、歌詞を書こうと思ってもイタリアのパソコンを持った方じゃないと、ちゃんとした文字が表記できない可能性もあります。

それに、歌詞カードを持っている訳じゃないでしょうから、耳で聞いて書いているだけかも知れません。
サントラCDは日本版も出たので、歌詞が付いていればこれがもっとも信用できるかもしれませんが、なんとも言えません。

映画ではジョシュ・クローバンは歌っていません。
なのでクローバンのアルバムに入っているのなら歌詞を変えている可能性もあると思います。

下記参考までにシャルロットチャーチとクローバンの歌詞です。
http://www.xs4all.nl/~josvg/cits/cc/cc415.html

サントラはこれです。中古だとかなり安くなってますけど。アンドレアボッチェリが歌ってました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました!
役に立ちました。
Windowsでやってみたんですが、確かにイタリア語のアクセント入力はスペイン語などよりも複雑みたいですね(俺がよく扱うスペイン語のものでも歌詞を間違えていることは多いのでやはりしょうがないですね)。

お礼日時:2010/03/16 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!