
質問は、最近仕事使用のwin、xpのOutlook Expressです。バージョンは不明です。
私自身はパソコン歴はMacですが長く、以前macでのOutlook Expressはしばらく使っていましたので、あまり変わりはないと思いながら悩む事無く普通に使用していました。
最近は2名(一人はパソコン初心者)で使っているのですが、最近「送信済み」メッセージが約2週間前から昨日までとか、まとめて消えている事が2度ばかりありました。
削除済みフォルダは、確か、1~2日で自動で削除するように設定してたと思うのですが、そこにも移動していません。(残っていません)
初心者に聞くと、「受信メール」は広告等不要なものは複数消したけど、送信済みは絶対触っていないと言います。
(意図的でなく、誤って消した可能性がなきにしもあらずの知識です)
ゴミ箱を見ると、送信済みフォルダ?らしきもの(すみません、今自宅なので正確な名称が解りません)があり、初心者がメール操作をしていた時間帯に作成されています。そして、その日付が、前記の送信済みメッセージが削除されたとしか思えない日時なのです。
たまに、Outlook Expressを最適化するか?とのメッセージが出て、「する」にしてそのまま出かける事がありますが、それが原因で自動的に削除されたのかな?と思う事もありましたが、消えているのはなぜか、最新の送信メーセージから2週間前ぐらいまで、要するに画面上の上から見えている範囲程度です。
考えられる可能性や何か確認方法がありましたら教えて下さい。
ちなみに、ネットから侵入されて見られるほどたいした仕事の(メールの)内容などはまるでありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
送信済みが消えることもあります。
OutolookExpressのデータベースふぁいるは、拡張子がdbxというものです。OutlookExpressのdbx拡張子は容量が最大2GBまでとなっています。それ以上のデータを送ろうとしてデータを送信済みに入れようとした場合、その時点がdbxが壊れてしまいます。
dbxが壊れただけでデータが消えることはありませんが、壊れたdbxファイルを最適化するとすべてのデータが消えてしまいます。
今回は送信済みのdbxが壊れた状態で最適化を行ったことで、送信済み.dbxが消えてしまったと考えられます。
お礼が遅くなり失礼しました。すごく参考になりました。アドバイスを参考に暇を見て検証していたのですが、どうも解らない事が多く、時間もたったので新たに質問したいと思っていますので、よろしければ再度教えて下さい。お願いします。
(回答の文面コピーさせていただくかも知れませんがご容赦下さい)
No.4
- 回答日時:
1トレイ1ファイルの方式のメーラーでは、メールを削除や移動しても、その削除や移動元のファイルから情報が消えるわけではないので、移動/削除元のトレイを定期的に最適化を行わないと画面に表示された情報とファイルが持っている情報が乖離して認識不良になることがあります。
送受信トレイや他のトレイも同じです。
また、その保存ファイルには処理可能な上限サイズ(OEは2GB)があって、それに近い状態やオーバーした場合は、一部又は状況によってはすべてが認識出来ずに、ファイルを初期化してしまうことがあります。
他では、受信メールを削除しても削除済アイテムに行かなかったり、送信はできているのに、送信トレイにメール残ったままになったりする症状がありますが、その場合は、削除済アイテムや送信済アイテムのファイルがサイズ限界になっていることが多いです。
OEは、100回起動ごとに自動的に最適化要求がくることになっていますが、単位期間当たりのメールの扱い量(サイズ)の多い方は、定期的によく使うトレイを手動で最適化したり、他のトレイに分散保存、必要に応じバックアップして、トレイすなわち関係ファイルをスリム化して使用したら、そういうことは起こりません。
率直に言って、メンテナンスがまずかったとしか言いようがありません。
お礼が遅くなり失礼しました。すごく参考になりました。アドバイスを参考に暇を見て検証していたのですが、どうも解らない事が多く、時間もたったので新たに質問したいと思っていますので、よろしければ再度教えて下さい。お願いします。
(回答の文面コピーさせていただくかも知れませんがご容赦下さい)
No.2
- 回答日時:
OEは何時メールが消えるか分からないそういうものです。
だから消えたメールの復元ツールが存在するほどです。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se443447. …
開発も終了していて改善の見込みはないので、XPユーザなら後継のWindowsliveメールへ移行した方が良いです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
ありがとうございます。
リンク先を見てみますと受信ファイル消失があるようですが、私の場合「送信済み」なのですがこれもあるようでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Outlook Expressは最適化を行うとゴミ箱にバックアップファイルを作成します。
またデータベースが壊れているとデータが消える不具合があります。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/419000/ja
ありがとうございます。
リンク先を見てみますと受信ファイル消失があるようですが、私の場合「送信済み」なのですがこれもあるようでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
HTML形式のメール作成で、直接H...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
ThunderbirdからWindows Live
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
Microsoft Office Outlookでdbx...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
至急お願いします! プレステ4...
-
winmail.datの開き方
-
右クリック「送る」メニューに...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
win11へ移行されてしまいました
-
添付メールが添付されてないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルック メールについて
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
OutLookだと開けるPDFが他のメ...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
Outlook2019の受信トレイにメッ...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
突然フォルダごと消えた
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
おすすめ情報