dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貴方がもし、有名人だとしたら…俳優、ミュージシャン、モデルでも何でもいいです。その分野で、

(1)20、30代で名声、財を得て、40代から平凡な人生
(2)20、30代は平凡な人生、40代から名声、財を得る人生

…どちらがあなたとしては望ましいですか?

どちらも名声と財は同じレベルとします。

年代と性別も、差し支えなければ教えて頂けますか?

A 回答 (9件)

2択ですね。


(3)生まれたときから死ぬまで・・・。
があれば即決するところですが。(笑)

(2)20、30代は平凡な人生、40代から名声、財を得る人生

こちらがいいです。
20年間平凡な時間を経た後に60年間以上、退屈も感じている暇がない程の成功者となれるなら、3倍楽しめる方にします。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

生まれたときから死ぬまでですと、相当エネルギーが必要ですね。

私も大器晩成型の人生が好きです。

お礼日時:2010/02/06 19:37

なにで有名になるかにもよりますね


たとえば世紀の大怪盗であれば(1)
一時期世間の話題をさらってでも、その後つかまることも無く平凡な暮らしとかさ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/30 19:09

(2)!



若いうちは、恋したり遊んだりしたいです。
有名人はそれがなかなか出来ないと思います。

老後は、やる事がなくなってくると思うので…。
あと有名人は、生で見ると全然違いますよね。
女性はびっくりするくらい綺麗だったり。
40、50になっても「綺麗」って言われたい。

~10代女性~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 19:08

(2)


昔芸能人になりたいと思っていて、若いうちはそれなりに仕事がもらえて1人暮らしするには十分、結婚しても困らない普通のサラリーマンよりは稼いでるくらいで十分だと思ってたんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/30 19:06

(2)ですね。


20代、30代の時は、平凡な人生といっても、衣食住に困らない程度の平凡な生活が送れてという条件ありですが。

40過ぎてからは、若い頃と違う事で、結構お金かかりますので、40ぐらいから財を得て、60過ぎてからの人生をゆっくり過ごせるようにしたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 19:08

…でしたら、どっちかというと1番かな?。


名声と財は、未来を縛りやすいから。
立場から逃れるのが難しくなっちゃいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

立場から逃れるのが難しくなる…確かに、納得です。

お礼日時:2010/02/06 19:49

(1)20、30代で名声、財を得て、40代から平凡な人生


がいいです。
若い頃に遊んでおいた方が老後も遊び続ける事ができます。
しかし、歳をとってから金を持つとお金のかかる遊びしかする事ができず結果楽しめません。
そういう大人を何人も見ているので。。。

20代前半男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、そのような考え方もあるんですね。私は逆に、若い頃にお金を手にすると、無駄なことに使いそうな気がして…。

お礼日時:2010/02/06 19:47

(1)がいいです


40代前半ならともかく後半から名声を得ても、自己満足や煽ての場合が多いように感じています
それに45歳の場合(1)なら経験20年、(2)だと経験5年の青二才
やっぱり何事も若いうちから始めた方が望ましいことが多いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大器晩成よりも、栴檀双葉ですね。

お礼日時:2010/02/06 19:42

「終わりよければ、すべてよし」ですよ。



…だから別に名声とか、財力とか、そんなのは拘らないです。
自分で自分が納得できるならね。
(46才、男)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アンケートですので…もし有名人だとしたら、(1)、(2)どちらがよいかで答えて頂けると助かります。

お礼日時:2010/02/06 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!