
僕は曲をドラムに合わせて1,2,3,4とリズムを取ることはできるのですが
それをしながら歌うことができません
歌うとリズムを取っている手のほうが曲につられてしまいます
普通にiPodでボーカル入りの曲を聞く分には
ボーカルに合わせて歌えるのですが
オフボーカルで聞いたりカラオケに行ったりすると
どこで入ればいいのかどういうリズムだったのかわからなくなってしまいます
何度も聞いて練習してもほんとに単純な曲以外はどこかしらで間違えてしまいますし
歌ってていつも不安です
友達は普通のようにリズムを刻みながら歌っているので不思議に思います
改善する方法はあるでしょうか練習法などあれば教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
【ステップ形式】
* 練習方法(エクササイズ)としては、、、!
それを身につけるために
必要なちょっとしたポイントをお伝えします。
** なぜか、多くの人は耳を鍛えることをしない、だから僕たちはこれをやる
耳を鍛える具体的な方法の
はじめにやるエクササイズは
まず、必要な道具を
揃えしまうことです。
** 絶対的に必要な道具・環境それは、なんなのかというと
1. 音楽再生プレーヤー
2. ファンクミュージック
3. リラックスできるところ
これらは最低限ひつようなので
なるべく早めに
準備してしまうことを
おすすめします
また、道具を揃えたり、
環境を整えたりするにあたっての
本質的な3つの要素をお伝えします
*** では、本質的な要素から見た場合というのは何なのか?
1. 高品質な、サウンドシステム。
例えば、、、!
ボリュームMAXにしても音が割れない程のスピーカー
2. リズムの効いている、バリバリのダンス音楽。
ということはつまり、
16ビートのスパイスが効いているという意味。
3. お気に入りの場所(部屋)
これは、なぜかというと、、、!
体の内側にある筋肉が、脱力と緊張を繰り返す
エクササイズに集中できるから。
とりあえず、この3つが原則的で
大きなポイントになりますし
同時にこれから、エクササイズを行って
それを身につける前の下準備となります。
No.1
- 回答日時:
もしあなたが、黒人リズム感を身につけてしまえば
今まで複雑な曲リズムがなかなか取れなくて
頭を悩ませていた過去からおさらばできるでしょう
- 今まで曲をドラムに合わせて
1,2,3,4とリズムを取りながら
歌うことができるようになります
- 普通にiPodでボーカル入りの
曲を聞く分にはボーカルに
合わせて歌えるのですが
オフボーカルで聞いたり
カラオケに行ったりすると
どこで入ればいいのか
どういうリズムだったのか
わからなってしまう
ようなことがなくなります
リズムからズレることが減少します
- 何度も聞いて練習しても
ほんとに単純な曲以外は
どこかしらで間違えてしまいますし
歌ってていつも不安だったはずなのに
単純な曲と複雑な曲の区別が
気にならなくなり苦手意識が減ります
- 友達は普通のようにリズムを
刻みながら歌っているので
不思議に思えるようですが
大丈夫ですよ、心配しないでください
改善する方法はちゃんとあります
練習法としては、、、!
* 耳を鍛えることです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 友達がカラオケで歌った曲が分かりませんт-т 高校1年男女グルで10人くらいで行った時に可愛い系の男 2 2022/11/22 17:46
- 兄弟・姉妹 大学生の姉が下品な歌を歌うのをやめさせたいです。 TikTokで流行っているのか、ずっと歌ってます。 6 2023/02/22 11:16
- カラオケ 歌の練習について ①カラオケで同じ曲を何回も歌って極める ②いろんな種類の曲を均等に歌いまくる どち 4 2022/05/27 11:13
- 作詞・作曲 ラップは著作物ですか 何者ですか。 3 2022/07/04 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 友達がカラオケで歌ってた曲探してます、、 基本ずっと一定のリズムで「じゃらららん、じゃららららん、じ 3 2022/11/21 22:12
- カラオケ カラオケが苦手になりました 1 2022/03/31 00:59
- カラオケ カラオケで休憩時間をいれてもらいたい場合 2 2023/03/11 19:26
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
- カラオケ 私の声に合う歌手や曲などはどんなのがありますか? 最近カラオケにハマり頻繁にカラオケ行ってます。 普 4 2023/06/14 11:29
- 演歌・歌謡曲 テレビの歌番組、カラオケ、素人の歌声が嫌いな人 4 2023/06/02 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラブで流れてた曲が知りたい...
-
ダンスで使う曲について!
-
ウっマンボ、、というような曲...
-
踊れる洋楽カバー曲は?
-
ボンジョビって言う歌手グルー...
-
あなたのオススメの一曲を教え...
-
マイケルジャクソン「This...
-
アーティストTシャツのお店
-
洋HIP HOPが、大好き!しかし・...
-
私の好みに合うオススメの曲・...
-
ROCK!学園祭ライブやります!
-
この曲探しています
-
フランス 音楽アーティスト
-
ダンスの曲
-
このビート(?)の名前はなん...
-
これで洋楽の曲名わかる人いま...
-
女一人と男二人のユニットについて
-
曲名が分からない曲を調べる方...
-
サビの後に「なーなーななーな...
-
この曲名知っている方いたらコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウっマンボ、、というような曲...
-
クラブで流れてた曲が知りたい...
-
この曲探しています
-
お気に入りの曲を教えてください!
-
JPOPは洋楽と比べてなぜレベル...
-
手を叩くアクションが入るPV教...
-
サイレン音の入った曲の曲名が...
-
ボンジョビ
-
探してる洋楽?があります。 ウ...
-
6月9日は「ロックの日」。ロッ...
-
ノリのよい曲
-
『ヴォーカル』と『ボーカル』...
-
どなたかK-1のテーマ曲と浅草キ...
-
ハスキーな声ってとてもかっこ...
-
80年代の名バラードを教えて...
-
好きなミュージカルナンバー教...
-
杉村尚美のサンセットメモリー...
-
ラテン系をおしえて!
-
映画「scent of woman」タンゴ...
-
ユーロビートについて
おすすめ情報