重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30歳です。
9年付き合っている彼(29)の両親が、とてもお金にルーズで困っています。
なにかあると、彼にお金を借りているみたいです。
彼のお母さんは昔スナックを経営していたみたいで、どちらかというと私は苦手なんです。。。結婚しても借りに来られそうですごく嫌です
(彼の家は、電話代を滞納して電話をとめられたり、彼のお母さんが曲者で、子供の貯金を無断で使ったりする人らしいです・・)

両親にお金を貸すので彼も貯金がたまらないみたいです。
結婚するとしても彼の両親からの援助は何も期待できないみたいですし、
となると、こちらが全部用意して結婚?って感じなのです。。
(私の家は、どちらかというと裕福なほうなので結婚資金などは母が貯めているのがありますし、私も自分の貯金がありますが、どうも納得いかなくて悩んでいます)
母は、「もっといい条件の彼を探したほうがいいよ。わざわざ不幸にならんでもいいやん、、。どうも、むこうのお母さんが怪しい。」といいます。

私も30歳ですし、、、
真剣に結婚すべきか悩んでいます。
ちなみに、家族はあんまりこの結婚には賛成してないみたいです。
みなさん、客観的に見て、この結婚ってどう思われますか?

A 回答 (12件中11~12件)

はっきり彼にそのことを話しましたか?また、彼がどんな人で、どんな気持ちでお母さんにお金を渡しているのかもわからないので具体的な意見が言えません。


もしお母さんの行動に対して「まあしょうがないよ、おふくろはいつもああだから」という考えなのであれば、結婚は止めたほうがいいと思います。
それと、結婚は当人同士がするものですが、同年代の意見として言わせて頂けばやはり両家に祝福されるのが望ましいのでは?祝福されてても難しいのがお互いの親との関係、親同士の関係なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。彼にはそのことは話していません。話しにくくて、言えません。でも、大事なことなので今度話してみます。おっしゃるように、皆から祝福されて結婚したいのですが、私の家のものは、皆反対しています。悲しい・・・親にお金を貸していることについて、彼に聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/31 19:57

苦労するであろう事は目に見えており、


恐らく苦労するでしょう。
しかし、他の男と結婚したとして、
苦労しない筈はありません。
皆、一生懸命苦労して頑張って、家庭を健やかに保っているのです。
それが苦にならないのは、やはり愛しているからでしょうけど。
誰と結婚しようと多かれ少なかれ苦労はする物だとすれば、
後は貴女が誰を愛しているかで人生を決めればいいでしょう。

年なんて気にしない。
僕の友人夫婦などは高校生の時から付き合っていて、
お互いの両親が(どこが気に入らないのか理解が出来ないのですが)許してくれず、
やっと一昨年。37才になってやっと結婚しました。
何と長い間愛を貫いたことか。
この間、第一子が誕生。おろおろしているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
年のことは、みなさんおっしゃってくださったように、気にしないようにしますね。(^^ゞ彼といっしょなら苦労しても楽しいだろうな(いいすぎかな、、)、、と思います。もうすこし、彼と話し合ってみます。一生の問題ですし、、。ご友人のお話、すごく励まされました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/28 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!