
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ドライシャンプーを紹介しようと思ったら,一番最初の人が紹介していたので,100円ショップに行きますと,ペーパータオルタイプの拭くシャンプーと言うものがありますので,そちらを紹介します。
この他に,消毒用アルコールを脱脂綿に含ませて拭くという手段などもありますが,手術箇所が耳ですから,液体,または,液体に近いものは避けた方が無難だと思います。(患部が濡れないことが重要ですからね)
まぁ,担当医に相談するのが一番かな?
No.2
- 回答日時:
病院内の売店や薬局などに「ムースタイプのシャンプー」がありますよ
髪にムースをつけてタオルで拭き取る使い方だったかな?
半年入院して2回手術うけたり、治療で切除したり……その都度使いましたがすっきりしますよ(^-^)
早くシャンプー出来るといいですね、お大事に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手術の立会いについて。
-
胃の切除は いくらかかりますか?
-
停留睾丸 こんにちは。 主人の...
-
彼女が入院して手術する事にな...
-
慢性化膿性骨髄炎に対する治療...
-
「でべそ」って治りますか?
-
病院の診察
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
子供の皮膚にブツブツ…乾燥?
-
貝殻(しじみ貝)を誤って飲み...
-
36.9℃って会社に行くべきですか?
-
痛くなく、一瞬で死ぬ方法って...
-
仕事で上の方に「目障り」と言...
-
高1です。最近お腹は空くのにい...
-
尿が臭いです。
-
医者の紹介状は受診する科が違...
-
女医さんってどんな男の人を求...
-
変形性股関節症(手術せず)、...
-
コウモリ?とぶつかったかもし...
-
皮膚縫合の介助
おすすめ情報