
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダン隊長が結婚式に遠方から参列してくれた場面です。
ガンプがベトナムで命を救わなかったら、
また、両足を失うどん底から生きる希望を得る手助けをしなかったら、この日に会えませんでした。
海老が大量に獲れた場面、死のうと海に飛び込んだ場面など、過ぎ去った時間が思い起こされとても泣けます。
ご回答どうもありがとうございます。ガンプの人生の歴史のなかで、
彼自身を好いている、慕っている、尊敬している人はたくさんいたのですが、真の意味で友人はダン隊長とベトナム戦同期の桜のババくんだけだと思います。ある程度決められてる人生と、自分で切り開ける人生の両方があると、この映画から教えらましたね。
ダン隊長もエビ漁大会社としての現在は、とても充実していて、両足がない
ハンデキャップも全く感じさせません。(結婚式で丈夫な義足と若いおくさん見せてもらいましたからね。)
No.2
- 回答日時:
足についてた拘束具(補助具)を引きちぎりながら走るところ。
頑張れ~走れ~~
ご回答ありがとうございます。フォレスト・ガンプは、人生(ガンプの)重要な
局面の随所随所で「走る!ひたすら走る!」「ひたすら1つのことを
貫きとおす。」というのがキーワードになってますね。
ナイキの靴はいて、アメリカ大陸横断するとか、ベトナムの最前線で命がけで仲間助けながら走るとか。
歩行補助具つけながら走る場面、なかなかグッときますね。
No.1
- 回答日時:
自分も「ジェニーが亡くなり、墓前で子供の手紙を読む場面」
では号泣しました。
息子と初対面し、同じ体勢のクセをする所と、
同じく息子をスクールバスに乗せて見送るシーンもぐっときました。
ホント素晴らしい映画です。
ご回答どうもありがとうございます。ガンプは、喜怒哀楽がハッキリ
してるタイプではないですね。激しく怒る場面もないし、激しくバカ笑いする場面もないし。だからジェニーの墓前では泣くシーンは強力に
インパクトがありました。
息子役のハーレイ・ジョエル・オズモンドくんも名演技でした。
個人的にはオスカー像3本くらいあげたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
動画を探しています
-
わらの犬の液体
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
第二次世界大戦をモデルにした...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
見た映画の内容を忘れてしまう...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
スティーブン・スピルバーグ監...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11です。動画のサムネイ...
-
シティーハンター 香がリョウ...
-
TVアニメ「マギ」でシンドバッ...
-
談志は、らくだにある場面を入...
-
次の中国語の意味を教えてくだ...
-
英雄~HERO~の衣装色につ...
-
鬼滅の刃。アニメ版。 恋柱:甘...
-
昔の俳優・田宮二郎さん
-
古い話で恐縮ですが…
-
フォレストガンプ一期一会
-
日本の怪獣映画で、女性が怪獣...
-
昔の俳優田宮二郎さんについて
-
作品名
-
ワルキューレで意味がわからな...
-
『ガールズ & パンツァー 最終...
-
「以前に増して」
-
少し前とはどのくらいの期間を...
-
面白い言葉のワード、話の例え...
-
吉川さんの話の中で。
-
第20回すべらない話の川原さん...
おすすめ情報