
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にノートPCのカバーの開閉は電源と連動しているわけではないので、
カバーを開いたら電源ONというのは無理ではないかと思われます。
もし、カバーを開いたら電源ONにできるような機能があるならば、独自機能として説明書に記載するでしょうし、記載がないということはそういった機能を持っていないということではないかと思います。
なお、カバークローズで電源OFFとなるのは、Windowsがカバークローズを検知してWindowsのシャットダウンを行っているだけです。
No.3
- 回答日時:
電源の設定を変えて、閉じたときの動作を「シャットダウン」(電源OFFと同じ意味)ではなく、「サスペンド」「又は「休止」にしておけば、カバーをひらくと自動で起動してくれますよ。
コントロールパネルの電源オプションをひらくと、左側に「カバーを閉じたときの動作の選択」がありますので、それをクリックすれば変更できますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/15 21:20
回答ありがとうございます。それが、設定は「サスペンド」にしてるのですが再び開いても反応なしです。#2の方がおっしゃっているとおり、「できない」が正解のようです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
- ノートパソコン windows11ノートPCのスリープモードからの復帰方法 2 2023/08/17 09:27
- テレビ パナソニック ビエラリンクの挙動について 3 2023/08/03 11:24
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- 物理学 蓋が閉まっていることを確認して、主電源がはいるしくみの装置 5 2023/04/20 12:46
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PCの電源は入るが起動しない
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
故障したパソコンAを、パソコン...
-
iPhoneでLINEなどの通知が来た...
-
ヒューンという音とともに電源...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
ノートPCの蓋を開けたら電源ON...
-
動画を再生すると突然シャット...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
初期設定を途中で止めることは...
-
P5Bのマザーボードにのせられる...
-
BATファイルとして、モニターオ...
-
maxtor の外付けハードディス...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
電源オプション設定しても画面...
-
NEC LAVIE Wizの更新時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
GTX1080 電源
-
初期設定を途中で止めることは...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ゲーム中にブラックアウトして...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
現在の電源がAC駆動かバッテリ...
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
MacBookが閉じられなくなりまし...
-
最近パソコンの立ち上がりが遅...
-
電源落としてもマウスの光がつ...
おすすめ情報