
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファザコンとはちょっと違うんじゃないかと思います。
基本的に子供と親の関係は息子なら母親、娘なら父親というように性的に交差する間柄で語られます。
男の子にとって母親は、父と奪い合う存在ですが先に夫婦となっている分勝ち目のない勝負です。
性的な興味が母親から他の女性に向いた時点で父親とのライヴァル関係は解消されコンプレックスを抱く対象ではなくなります。
シンジの場合、母を早くに亡くして父にも捨てられているようなものですから、根本的な人間関係の構築に失敗した幼少期を過ごしています。
そんなシンジが唯一、絆を期待できるのは血のつながった父だけでありそれに縋りついていただけと言えます。
しかしゲンドウの方は失った妻の姿を追っているだけなのでシンジには無関心です。
思春期以前の息子と父親は、母親(妻)を介してのライヴァル関係として成り立ちますが、ネルフに来て後のシンジにとり母親的な存在はミサトになりますからゲンドウとの間にライヴァル関係は成り立たず、レイを間に置く両者の関係は似ているようで完全に男同士の恋敵になっているわけで父子の相克とはやや違うものになっています。
さらにアスカのような押しの強い異性の存在はシンジにとって否応なく意識せざるを得ないので、母親としての欲求がミサトに向いている分レイに対する執着は薄まります。
シンジにとってより父親的な存在はミサトを奪おうとする加持の方になるでしょう。
色々言いましたが、基本的な事として男の子にファザコンという感情は当てはまりません。(彼に同性愛の気がない限り)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスカラングレーは何故パンツ...
-
エヴァの名言!といえば・・・・?
-
*最初に言っておく!!この質問...
-
「エヴァンゲリオン」シンジと...
-
汎用人型決戦兵器エヴァンゲリ...
-
エヴァンゲリオンのアスカは妊...
-
THE RIPRISE OF EVANGERION ~...
-
新世紀エヴァンゲリオン劇場版...
-
エヴァのアスカをオカズにした...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
第1種戦闘配置
-
ドラゴンボール超で、 17号の嫁...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
25ミリ機関砲の威力
-
クリリンの事かーー! のあと...
-
ガンダムで出てくる「スウィー...
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
最近のガンダムも人気がある理...
-
ベジータにむかついてくる!
-
宇宙人って居ると思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劇場版エヴァンゲリオンのラス...
-
惣流・アスカ・ラングレーの「...
-
エヴァンゲリオンのアスカは妊...
-
エヴァ シンジ×アスカの最後
-
新世紀エヴァンゲリオンについ...
-
エヴァンゲリオンの細かい疑問
-
アスカラングレーは何故パンツ...
-
シャムシェル戦で、何故シンジ...
-
歌手のASKAさんってイケメンだ...
-
新劇場版エヴァンゲリオンでな...
-
エヴァンゲリオンについて質問...
-
シン・アスカの名前
-
「他人の為に頑張ってるんだと...
-
新世紀エヴァンゲリオンの最後。
-
旧劇エヴァを観て何とも言えな...
-
エヴァのペンペンについて質問
-
「エヴァンゲリオン」シンジと...
-
新世紀エヴァンゲリオン劇場版...
-
エヴァンゲリオン
-
エヴァ初号機はシンジのお母さん?
おすすめ情報