dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日ノートPCの画面に灰色の線(模様?)が出てきてしまいました。ググってみたのですが、黒い一本線であればハード的に壊れているようですが、私と同じような症状は見つけることができませんでした。

模様はOSの立ち上げ時など、PCを立ち上げている間中ずっと出てます。プリントスクリーンで画面をコピーしてもそれには出てませんでした。また灰色の部分も全く表示ができないわけではないようで同じ部分に字が重なっていると文字が確認できます。

何が原因なのか、どうすれば直るのか全く見当がつきません。お詳しい方、お力を貸してください。

「PCの画面に灰色の線(模様)が出てきて困」の質問画像

A 回答 (2件)

とりあえず、別のモニタを接続して現象がなくなれば、本体は問題ないということですね。


その場合は、モニタの修理か買い替えでしょうね。

モニタを交換しても同じ現象が出るでしょうかね?
出ない可能性ありますね。
    • good
    • 0

定かではないのですが、単なる「液漏れ」ではないでしょうか?



PCの電源を入れない状態で、この黒っぽい模様はでていますか?

もし液漏れならモニターを交換しないと直りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!