dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姓名判断で、私の名前の画数は人との縁が切れる名前
だと言われました。
実際そうで、仲良くなってもなかなか続きません。
性格に問題があるのか?とも考え、元からの友人達に
聞いてみたりしましたが問題はないようです。
ちなみに旧姓(結婚前)のころは友達は多い方でした。

改名、離婚、する気はもちろんありません。
じゃぁ、どうすれば。。。と今、悩んでいます。

友人が出来る、または続く”おまじない”みたいな
ものってありますか?
あったら教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。


これから、大きく2つに分けて話してみたいと思います。
1つは、姓名判断をどう捉えるかということと、2つめは、通称に関してです。

1、姓名判断は、良く言えば“注意書き”だと思うようにしています。
というのも、これは僕のことなんですが、
今まで、たくさんのケガや病気にあい、また両親は病気で亡くしてしまったり・・・と、これらは姓名判断でほんと当たってるんですよ。というか、当たってたんです。
ということは・・・、もしこういた運命を知っていたなら、あるいは、こういった傾向になりやすいと知っていたなら、おそらく、
★ケガ・病気が多い。→身体に関しては充分に気をつけて、無理しないようにしよう!!。
★肉親との縁が薄い。→両親のことを、充分に思いやって、今まで以上に大切にしよう。
と、前もっていくらでも注意し、出来るだけ回避出来たはずなんです。

これらを踏まえて、fdm03さんに応用すると、
★人との縁が切れやすい。→仲の良い人とは、縁が切れないようにコミュニケーションを大切にしよう!。そしてまた連絡先も聞き、万が一離れたとしても、連絡を取り合うように努力しよう。などなど。
こういった注意を、前もって出来るようになると思うんですよ。

人生を車に例えたら、交通標識みたいなものじゃないでしょうかね。
例えば、『すべりやすい』とか、『スピードの出しすぎに注意』とか。
やはりこういうものは、無いよりはあった方が全然違うと思うんです。どうでしょうか?。

2、上記のことはもちろん大事なんですが、それでも気になってしまうこともあると思います。
それで、これは1つの方法なんですが、“通称”を使用してみてはどうでしょうか?。
パスポートとか銀行とか、本名を使わなければならないことには、使用は出来ないのですが、それ以外で旧姓を使ってみるんです。

今のところ、僕の力では、ここまでが精一杯の回答になりました。。。

ちなみに、ここは有料になるんですが、お勧めの姓名判断がありますので、一応載せておきますね。
http://www8.ocn.ne.jp/~kaiunkan/

こちらも参考までに。「コラム」
http://www.ryokou.co.jp/kouhou/colum/colum010.html

参考URL:http://www8.ocn.ne.jp/~kaiunkan/,http://www.ryokou.co.jp/kouhou/colum/colum010.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通標識ですか!なるほど!
あるのとないのとではやっぱり違いますよね。
これから”通称”考えます^^
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/14 13:39

私も結婚後の名前が大凶で、だんだん人がまわりからいなくなって1人さびしく死ぬ運命だと言われました(T-T)


あんまりですよね。たしかに私も仲良くなりかけた子がいても誰か他の子が間に入ってきて結局持っていかれちゃったり、派遣で短期間しか一緒にいれない子のほうがうまく付き合えたりします。

でも、姓名判断って統計学ですよね。つまり何十パーセントの人がそうだけど残りの何パーセントかの人はそんな事ないって事ですよ。ということで私はあんまり悲観的にならないようにしております。
おまじないは知りませんが、縁が切れやすい名前だというならこちらからまめに連絡を取る!というのはどうでしょうか。全員といつまでもうまくやることはできなくても、本当に気の合う何人かとはうまくやっていけると思いませんか?いや、きっとできるはず!!
がんばりましょうね、お互いに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2003/06/14 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!