
今Adobe Illustratorでポスターを作っていて
(Versionは30日間の体験版をダウンロードして使っているので最新のCS4です)
で、背景が景色なので
用紙に印刷した時に余白なくしたいのですが(コンテストに応募するので余白が入ってしまうと、それもデザインとみなされてしまうので)
印刷もうまくいかず、(向きとかの関係で)
以前にもここで質問して何とかできました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5682178.html(ちなみにこれです)
で、向きの設定も完璧になり印刷したのですが
綺麗に自分の作ったポスターが印刷はされたのですが
添付の画像の通り(競艇のポスターを作っています)
(全部を移すとデザインがばれてしまいますので端っこだけ…)
4辺各5mm前後の余白ができてしまいました。
これを無くしたいのですがどうすれば良いでしょうか?
一応、3枚画像を載せます。
1枚目は印刷した際の写真(余白が出来てしまいます)
2枚目はAdobe Illustrator上の写真(アートボードはしっかり私が作ったやつと重なってます)
3枚目はプレビュー画面の写真(余白がある事が分かるのですが
Wordとかだと余白の設定があるんですけど、Illustratorでは見つけられなくて…
今はオプションで用紙サイズに合わせるとしてあります(A4)
指定倍率でやってみたらなるかなと思ったのですが。
このポスター横長でして。
指定倍率は幅と高さの%が一緒じゃないとだめみたいで
幅と高さの%がバラバラでもOKだったら調整ができそうだったのですが
幅はよくても高さが…とかになってしまって)
Illustratorに関しては初心者なもので
教えて下さい。
お願いします。
P.S.写真の方が1枚しか添付できないみたいなので
3枚掛け合わせて携帯で撮りました。
一応、水色の文字で1枚目・2枚目・3枚目と入っていますが
少々見にくいかもしれません…

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トンボ(トリムマークとかトリムラインといいます)を表示させるやり方は二通りの方法がありますが、ここでは「フィルタ」項目から表示させる方法を紹介します。
アートワークボードをA3サイズにする。
↓
ボードのセンターにB4サイズの枠を描画する。(例えば1pt黒、塗りなしとかなんでも良い)
↓
その枠を選択状態にしておいて「フィルタ」をクリック
↓
プルダウンメニューの「クリエイト」からさらに「トリムマーク(C)」を選択
これでトリムマークが表示されます。
校正はサイズに関係ありませんからA4サイズで校正OKなら他のサイズでもOKです。
また、コンビニでイラレのデータを扱えるかどうか私は知りませんが、出力はたいていは専門出力センターにお願いすることになります。検索で探してみてください。(普通紙出力/印画紙出力などあります)
コンビニで出力するのであれば、トンボなし、B4サイズで画像データに変換しておいた方がいいでしょうね。「ファイル」メニューから、書き出しメニューで画像に変換できます。
縁なし印刷で注意しなければならなのは、少し拡大印刷されますのでイメージが天地左右少しカットされます。
こんなところでよろしいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
アドビイラストレータはポストスクリプト(PS)ソフトです。
言うなれば言葉(ポストスクリプト)で図形を表現してます。したがってこれをプリントアウトしたければ、本来はポストスクリプタに対応したプリンタ(PSプリンタ)で出力することになります。これで始めて正確な大きさ、色味でプリントアウトされることになります。
普通は、例えばA4サイズのポスターを制作する場合は、イラレのアートワークボードをB4サイズにしA4トンボを表示させます。A4サイズから少しはみ出すぐらいに絵柄を制作します。完成したらプリントアウトして、トンボのところで裁断します。
しかし今回の場合はTIFFとかJPGに書き出し(イラレ上でできます)、画像にしたほうがいいかもしれません。それを縁なし印刷するとか。
色々ありがとうございます。
回答に対して質問をしても良いでしょうか?
PSプリンタで出力した方が良いとのことですよね。
一応、コンテストに応募するのにはB4サイズでの出力が
必要で、家では出来ないので
セブンイレブンで印刷しようと思ってます(SDカードに移して)
IllustratorのアートワークボードをB4にして、A4トンボを表示させる。
このやり方が分かりません…
プリントアウトして、トンボのところで裁断。
これ自体がどういう事を言っているのかは飲み込めているのですが
アートワークボードをB4にして、そこにA4トンボを表示させるやり方を教えてください。
(ちなみに、本来はB4のを作らなくてはいけません。
その場合はA3にB4トンボを表示させるんですよね?)
後、家でA4で印刷して完璧に出来たら
コンビニでB4にして印刷をしようと考えておりましたが
この考えは間違っていますでしょうか?
A4で完璧だからといって、B4で印刷したら違うものになってしまうのでしょうか?
すいません、初心者なもので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ 2 2022/10/08 22:11
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- Windows 8 Windowsで縦に長いページを全てスクリーンショットしそれをPDFにしたいのですが、印刷画面でPD 5 2022/12/14 11:33
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
エクセルで作った表を、B4用紙...
-
Adobe Illustratorで作ったやつ...
-
ワードパッド 横 切れ
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
Wordのページ設定を初期化したい
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
Access2002レポート作成での偶...
-
VBAによる用紙サイズ変更(PrtDe...
-
ルーズリーフに印刷したい
-
Macのテキストエディットを使っ...
-
エクセルの印刷を用紙いっぱい...
-
エクセルで画像を真ん中に貼り...
-
エクセルの余白のようなもの
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
-
Excel(エクセル)で用紙の中央...
-
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
アクセスのレポート印刷がうま...
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
ワードパッド 横 切れ
-
パワーポイント印刷時の余白設...
-
Wordのページ設定を初期化したい
-
エクセルでA3用紙を印刷し、余...
-
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
-
エクセルの余白のようなもの
-
EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷...
-
Excel(エクセル)で用紙の中央...
-
ルーズリーフに印刷したい
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
-
余白が左右均等になりません。
-
至急です。 課題でA41枚、1600...
-
原稿用紙設定で余白を変えたい
おすすめ情報