
妻が小学校で車をぶつけてしまいました(過失100%)。
春休み中の駐車場、誰もいなかったのにわざわざぶつけたことを知らせに行ったそうです。(皆さんならどうします?)
教頭先生の車だったみたいで、少しこすってへこんだとのことでした。
最初は、「いいですよ」なんて言ってくれたみたいなんですけど、「保険で直しますから」と言って家にもどったそうです。
すぐに保険会社に連絡して、対応してもらったそうです。
その後、私に連絡があったので、「修理代が2~3万円なら保険を使わないほうがいいから」と言い、保険会社に連絡させました。
すると相手が「修理の間レンタカーを借りる」と言ってきたそうで、保険会社では「保険を使ったほうがいいですよ」といってきました。
車の修理はあたりまえだとおもうのですが、レンタカー代はどうなんでしょう?
要求されれば、支払い対象になるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保険を使うと、次の年からの保険料がUPします
そこで、数万円程度の修理代で済むのであれば保険を使わないほうがかえって保険料が安いままなのでですから、そのへんのかねあいを保険の代理店と相談されるとよかったですね。
過失割合が、100%当方が悪い場合は相手方がレンタカーを要求されても拒めません。当然、当方(または当方の保険会社)の負担となります。
(停車中の車に追突した場合やセンターラインオーバーで衝突した場合など)
この場合、相手方が修理に出す際に修理工場に「相手が全面的に修理代を出す」と伝えたために修理工場は保険をつかうのであれば代車料も保険で出ると判断してそのようになったものと思われます。
保険を使わない場合は修理工場の代車が出ます(出させましょう。何らかの負担は上乗せしてあるはずですが、レンタカーよりは安い)
見積をとって、自分が払うのか保険を使うのかを決めるのが一番良い方法です。
そのためには相手方と修理工場との話し合いをよくすることが大切です。
参考になるご意見ありがとうございました。
保険を使うと、元の保険料に戻るのに7年かかり、約46,000多く支払う計算になりました。
No.3
- 回答日時:
保険を使うか否かは、現在の割引の等級によりますね。
先生が「いいですよ」とおっしゃったのなら、それに甘えて菓子折持ってお詫びするくらいでも良かったのかもしれませんが(^^;;。直すと言ってしまったものは、払わざるを得ないでしょう。
律儀で真面目な奥様なのだ、ということが証明されたと考えましょう。お子さまの教育上、このようなことがあって、どのように対処したか、ということを見せておくのはいいと思います。

No.2
- 回答日時:
相手が寛大な方で良かったと思います。
修理代が低額の場合なら、たしかに保険を使わなくても良いかもしれませんね。
その場合でも、修理代、レンタカー(代車)代、その他のお礼をするべきですよね。
そうなると、保険を活用する方が安くなるのでは??
自分が、同じ立場なら、そのまで寛大な気持ちになれるとは思いません。
何せ自分の愛車ですから。
相手の方が良い方の様ですので、早急に解決してあげて下さい。
No.1
- 回答日時:
支払の対象になります。
保険から代車費用が出ますので、保険を使用した方が良いでしょう。
逆の立場でお考えいただけばご理解できると思うのですが、
日常、車を使用していて修理に出したために車が使えないときは
困ると思いますので代車費用を負担する義務が生じます。
また、代車を使用しないでタクシーや電車・バスを利用したときは
その交通費を負担することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来 若い ダメな世代は皆 ...
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
調停を考えています(内容として...
-
スカートでトイレどうしますか
-
マイナンバーカードの、電子証...
-
この場合エプロンはずしますか
-
タイミー、トラック横乗りのお...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
【7割が赤字】~病院の半分は...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
歯医者のカルテに実家の住所を...
-
妹のことです。一応、高校は進...
-
なんのために学ぶのか
-
ホリエモン乗車拒否
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
ガンの余命宣告は望みますか、...
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
田植え機(古い) 井関早苗 ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報