dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルファイルをPC(A)からUSBにコピーし、別のPC(B)へペースト
してきちんと移動/保存できたように見えます。
ただ、PC(B)でそのエクセルを開こうとすると「ファイルが開けま
せん」と警告されます。
(A)(B)ともにXPで、エクセルのバージョンも同じです。
設定とか何か想定される障害/対応策を教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

エクセルファイルが 完全に閉じた状態で、



PC(A)からUSBにコピーしましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもファイルが壊れている可能性があるようです。
アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2010/02/26 21:17

PC(A)ではUSBにコピーしたファイル(PCのHDDではなく)は開けますか?


「ショートカット」をコピーしているということはないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもファイルが壊れている可能性があるようです。
アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2010/02/26 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!