dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラクエ9でのパーティ編成のことで、これから竜の門に行く時点で、パーティがバトルマスター、パラディン、僧侶、魔法使いです。
魔法使いを魔法戦士にしたほうがいいと思いますか?

A 回答 (2件)

魔法戦士の必殺は経験値の倍率が上がるので1.1~2倍まで


幸せの靴(錬金)を持っていれば必要ない必殺だし、戦士としても魔法使いとしても中途半端です。
ちなみにですがその辺であれば私のパーティーは
パラディン、バトルマスター、レンジャー、僧侶でした。
レンジャーの魅力はベホイミですね、とにかく素早さが高いのでピンチに役立ちます。
盾が装備できないの守備力に不安がありますが、戦士等での盾装備を覚えて、弓で天使の矢(MP回復)を覚えれば杖より回復できるし(与えたダメージでMPの回復量は変わる)
この後、賢者の転職も弓は引き継げるので。
バイキルトは旅芸人の秘伝書の「戦いの歌」で代用こちらは味方全員
旅芸人の秘伝書は比較的簡単なのですでに持っているかもしれませんが。
    • good
    • 0

わざわざ変える必要が無いかなぁ…という気がします。


私自身、本編は全員初期職業のままクリアしましたし…

個人的には、魔法戦士ってレアアイテムの収集時以外、中途半端で意外と使えない気がするので…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!