
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
リリーの妹ペチュニアは、夫であるバーノンとともに「まとも」が一番と考えているため「魔法など!」と毛嫌いしているわけです。
またリリーが魔女で自分は普通だったことからの妬みもあるんでしょうね。
そのため、ハリーから魔法を追い出そうと必死になっているのです。
ホグワーツに入学したらハリーから魔法を追い出すことができなくなると考えたわけです。
ハーマイオニーは興奮すると抱きつく癖がありハリーには勢いで抱きつきました。
ロンにも抱きつこうとしたのですが、ロンの強張った顔を見てやめたのです。
私は、リーマスルーピンが好きです。
女性としてはリリーにも憧れていますよ
No.11
- 回答日時:
妹夫婦は、魔法または魔法使いを毛嫌いしてるので、何が何でも自分と関わりある人が魔法族だと周りの人に知られたくないのです。
なぜ毛嫌いしてるかというと、ペチュニア(ハリーのおばさん)は小さいときからリリー(ハリーの母)が魔法を使っているのを見てとてもうらやましがっていましたが、自分は使えないのでリリーは変人で生まれそこないだと自分に言い聞かせていて、それと同類の人は人と関わるべきではないと思って(言い聞かせて)いたのでしょう。もちろんペチュニアと結婚したバーノン・ダーズリーはペチュニアに賛同しました。
では2つ目の質問。
ハーマイオニーは、興奮すると人に抱きついてしまう癖があり、ハリーには勢いでだきつきましたが、ロンに抱きつこうとしたときにロンの顔がこわばったのを見て、抑えたのだと思います。
No.10
- 回答日時:
こんばんは、お邪魔します。
ハーマイオニーについては分かりませんが、ハリーポッターについて、ある本では、
「ハグリッドがハリーを迎えに来たときバーノンおじさんは、ハリーを魔法界に関わらせないように必死だった。ハリーをホグワーツへ行かせれば厄介払いができるのにわざわざ止めたのは、ハリーにただまともに育って欲しいだけなのではないだろうか。」
みたいな事が書かれています。
「きっと、ダーズリー夫妻は、
『魔法界に関わるとろくなことがないから、まともに生きていこう。』と思っているのではないか。」
みたいな事も書かれています。
私はその本を読む前、「憎たらしい家族だ!」とばかり思っていましたが、読んだあとは、「こういう考え方もできるなぁ。」という気持ちになりました。
(最後の行の質問の回答)↓
私の好きなキャラはハリーですね。
お邪魔しました…。

No.9
- 回答日時:
ホグワーツに行かせたくない理由ですが、みなさんの回答に補足で、
「ハリーポッターと賢者の石」のとき、叔父さんが「学校に行かせる金なんか出さん!」みたいなセリフを吐いてましたので、理由のひとつとしてお金のこともあったんじゃないでしょうか?
握手だけだった理由は、映画化された2つのエピソードをみる限りでは、二人はいつも喧嘩仲なので素直になれなかったと私は推測しました。
映画しかみてないので映画から考えて、好きなキャラは、アラン・リックマンのスネイプ先生ですねー。あんな怪しいのに生徒思いなところがいい。あとロンのお兄ちゃん(寮長の子)は個人的にかっこよくて好みです♪双子のお兄ちゃんもなんか面白い雰囲気を漂わせてるし。ハーマイオニーはとにかく美少女なので好きです。
No.8
- 回答日時:
それはダーズリー一家はハリーが魔法使いであるということが周りの人(近所の人)にバレるのを恐れているからだと思います。
バレたら大変ですよね。あとハーマイオニーの件ですが、あれはハーマイオニーがロンの事を意識しているからだと思います。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
普通であることを良しとするダーズリー一家にとって
甥が魔法使いであるということは
これぞ恥ずべき事態なのでしょう。
魔法使いと人間のハーフであるハリーから
魔法の世界から遠ざけて虐げておけば
魔法と無縁に育つと考えたからでしょう。
また、ハリーを蔑むことで
自分達が優位にたっていると自己満足に浸っているのかもしれません。
(考えすぎかな?)
孤児院にいれず一緒に住まわせているのは
玄関先に置いたダンブルドアからの手紙のせいなのでしょうか・・・?
夏休みだけとはいえハリーがマグル界に戻ることは
なにか大事な意味があるような気がしています。
今後の展開が楽しみです。
ハーマイオニーがハリーにだけ抱きついたのは
4巻で出てくる人間関係のエピソード(の一部)を
ちょっと早く出したようです。
(おまけDVDの中で作者と脚本家との対談で言っていました)
ハーマイオニーとロン、いいコンビですね(^^)。
好きなキャラはくえないジジイダンブルドア先生です。
映画のビジュアルだけだとルシウス・マルフォイかな。
次回の映画が楽しみなのはヒッポグリフとチョウ・チャン、ロンの一番上のお兄ちゃん、ビルです。
No.6
- 回答日時:
●ハリーのおじさん夫婦が ハリーをホグワーツに戻したくないわけ
…おばさんの実の姉(妹?)にあたる人物がハリーの実母なのですが もう このこと自体 おじさん夫婦には「血縁から魔法使いなんて…」と頭を抱えています。かなり異常な家族のクセに、通常を逸脱する人物・行為は許せない夫婦です。ホグワーツに行かせたくないというより 魔法使いを完全否定しているからでしょうね。かかわりたくないというか…
●ロンに抱き付かなかったわけ
…これは 次々作「炎のゴブレット」の伏線だと思います。読んで頂ければ判ると思いますよ~(^^)
私はハリーの中の人物 殆ど好きですね~。マルフォイもいなきゃ面白くないし、スネイプ先生も良い味出しています。映画は次作で役者交代が言われていますが 交代して欲しくないですね!!
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
ダーズリー夫妻にとって「普通であること」が大切なのですね。
「魔法使い」や「魔法学校」というのは
「普通」の範疇からはずれています。
イヤイヤながらも預かっている理由は
今後の展開で明らかになるかも。
それとあのシーンは
ハーマイオニー役のエマちゃんが
二人の男の子に抱きつくのを恥ずかしがったので
一人は握手になったそうです。
おまけは、マクゴナガル、スネイプ両先生です。
No.4
- 回答日時:
本を読んでいる友人に聞きましたところ、
>なぜホグワーツに行かせたくないのですか?
魔法使いで人間でないからと言っていました。(世間の目が気になるから)
>食費もかかるわけだし、さげすむ位なら預からなければいいのにと思うのですが。
家の前に置いてあったから仕方なくだろう・・・?
>あと、最後にハーマイオニーはハリーに抱きつきましたが、なぜロンには抱きつかなかったのでしょうか?
喧嘩してたからだそうです。
それと好きなキャラはハリーの名付け親だそうです。
No.3
- 回答日時:
No.1の方の書いている理由もそうだと思いますが、
(ハリーが英雄として扱われるのがイヤ)
あと、彼らは魔法使いが大嫌いで、できれば存在を否定したいぐらいなのです。
姉が魔法使いだったこと、魔法使いと結婚したこと、
それら、すべてがイヤだったので、
魔法学校の存在など、許せないのでしょう。
ハーマイオニーの、あのシーンは・・・
私は、彼女がハリーよりもロンの方を男の子として意識しているのではないかなと思いました。
私は、ハリーとシリウス・ブラックが好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
loeweというブランドのモデルで...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
これは何というタイトルの洋画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴェルデモートってそんなに全...
-
ハリーポッターの設定について
-
ハリーポッターの世界観でクリ...
-
小林さんちのメイドラゴンで質...
-
ハリポタ ニワトコの杖
-
ハリーポッターのヴォルデモー...
-
ハリーポッターの金曜ロードシ...
-
ハリーポッターと賢者の石でダ...
-
ハリーポッターの杖って、何種...
-
ヨーダはなぜ杖をついているの...
-
バーティ・クラウチJrについて(...
-
ハリーポッターで…
-
ハリー・ポッターで一番好きな...
-
ハリーポッターのダンブルドア...
-
ハリーポッター1番好きな杖はな...
-
ハリー・ポッター ダードリー...
-
ハリーポッターの結末・何故ハ...
-
ハリーポッターの最終回映画で...
-
ハリー・ポッターと賢者の石の...
-
アズカバンの囚人
おすすめ情報