重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

mpegの動画を切って複数に分けたり、逆に複数から一つのファイルにしたり、音量を揃えたりだけしたいのですが、簡単でオススメのソフトは何があるでしょうか?

なるべくマニュアルを隅々まで読まなくても、感覚的に「これかな?」で分かるような物を探しています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ペガシスのTmpegEncシリーズがオススメです。



参考URL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TMPGEnc 4.0 XPressってただのエンコーダだと思ってましたけど、編集も決行しやすいですね。
体験版を試してみましたが、なかなか使い勝手が良いです。
編集的にはTMPGEnc MPEG Editor 3の方が早そうですが、扱うのはMPEGだけじゃないので悩むところです。両方買うのも良いんですけどね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 12:09

Windowd Movie Makerが一番簡単だけど・・・・。


その他
http://www.gigafree.net/media/me/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっかり存在を忘れてました。
コマ(?)単位で選べないのが辛いところですが、簡単な編集は本当にこれで充分ですね。
フリーソフトでこのクラスのものを探しても見つからないのは、デフォルトで付いているから必要ないということだったんですね(^_^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!