重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

i phone を使うならwifi環境が必要らしいですが、


これは家に無線LANがあれば大丈夫なんですか?

A 回答 (5件)

>質問者様


>i phone を使うならwifi環境が必要らしいですが

>ANo.1
>そうです

そんな事は有りませんよ(笑)
iPod touchと勘違いしてませんか?
(touchも別に無くても「使用」は出来ます。ネット接続とかメールが出来ないだけで)

PCは「必要」ですがiPhoneにはWi-Fiは必要というレベルではありませんよ。
3Gが有りますから、普段の通信は電波が届けば全く問題有りません。
Wi-Fiが必要なのは10MB以上のアプリを導入する時くらいです。

因みに自宅に無線LANが有るのなら接続出来ます。
(それはまた別の場で)

※表記は「iPhone」でお願いします。
    • good
    • 0

wi-fiでのDLサイズが20MBになったとは知りませんでした。


私のiPhoneは10MBでwi-fi切り替えとなるんですが。
    • good
    • 0

>Wi-Fiが必要なのは10MB以上のアプリを導入する時くらいです。



正しくは20MB以上。
    • good
    • 0

No2の方が言うとおりです。



wi-fi「でも」使えるという事です。
    • good
    • 0

そうです。


もっともご家庭の無線LAN機器がWiFiに準拠している必要があります。
ですがWiFiに準拠していない無線LANなんて余程特殊なものでも導入していない限り探すのが難しいです。

「WiFiとは」に関してはこちらを
http://www.weblio.jp/content/WiFi
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!