dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タスクバーに表示されるマイドキュメント等のアイコンを表示したくない

タスクバーにデスクトップ上に表示されているマイドキュメントなどのフォルダやエクセルなどのファイルのアイコンが表示されます。(添付画像のとおり)
これを隠すことはできるのですが、表示されないように設定を変えたいのです。
よろしくお願いします。

「タスクバーに表示されるマイドキュメント等」の質問画像

A 回答 (3件)

こんにちは!


タスクバー上で右クリック → ツールバー → 
この中に「クイック起動」や「マイドキュメント」等にチャックが入っていると思います。
ここで表示させたくないもののチャックを外してはダメでしょうか?

以上、参考になれば良いのですが
的外れならごめんなさいね。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
無事、解決しました。

お礼日時:2010/03/06 14:10

taka1012 さん 今日は!


通知領域のアイコンを削除するのは、良いのですがアップデートとか更新などの情報も表示されなくなります。
■通知領域から過去の項目を削除する方法
http://wiki.livedoor.jp/mide_home/d/%C4%CC%C3%CE …
概要:タスクバーを右クリックしたメニューから[プロパティ]を選択すると、「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」画面が表示されますので「タスクバー」タブを選択します。
この中で通知領域欄の「カスタマイズ」ボタンをクリックすると、「通知のカスタマイズ」画面が表示され
現在表示されているアイコンだけでなく、過去に表示したアイコンもすべて設定できるようになっています。単に非表示にするなら、該当する項目をクリックすると「常に表示」と「アクティブでないとき非表示」に設定できます。
この中には既に削除しているアプリケーションも、残っていますので過去の項目を一括で削除したい場合には次のようにレジストリ操作します。
注意:レジストリを編集するので,自己責任でお願いします。
「スタートメニュー」→「ファイル名を指定して実行」を開き([WIndows]+[R]でも開きます)「regedit」と入力して「OK」をクリックします。
レジストリエディタが開いたら、左ペインのツリーをたどって次のレジストリキーに移動させます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\TrayNotify
左ペインの文字列値を探してクリックすると、画面下部のタスクバーに表示されるので確認しながら作業します。
すべて文字列値の移動が終わったら、右ペインのIconStreams値およびPastIconsStream値を右クリックでメニューから「削除」を選択することで削除を実行します。
レジストリエディタを閉じて、[alt]+[ctrl]+[del]キーを同時に押して「Windowsタスクマネージャ」を開き[プロセス]タブをクリックします。
explorer.exeを選択し「プロセスの終了」ボタンをクリックして、同じタスクマネージャの[ファイル]→[新しいタスクの実行]を選択し[新しいタスクの作成]で、名前に"explorer.exe"と入力して「OK」ボタンをクリックすると新しい explorer.exeが作成されます。
●通知領域から過去の項目を削除するには
http://support.microsoft.com/kb/882186/ja
概要:上記と同様にレジストリの操作が図解されています。

■Windows 7 の通知領域アイコンの項目を削除したい
http://pasofaq.jp/windows/taskbar/7traynotify.htm
概要:しかし、ここに掲載されているレジストリ キー HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\TrayNotify は、Windows 7 には存在しません。Windows 7 で同様のことをやりたい場合には、次の手順で操作を行います。(詳細はページ内の図解を参照)

●通知領域 (システム トレイ) からアイコンを削除する(Vista)
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
概要:通知領域 はタスク バー上にあり、プログラム アイコンが含まれています。着信電子メール、更新プログラム、ネットワーク接続などに関する状態や通知が表示されます。新しいプログラムをインストールするときに、そのプログラムのアイコンを通知領域に追加できる場合があります。
新しいコンピュータは、通知領域にあらかじめアイコンが追加されていることが多く、一部のプログラムはインストール時に自動的にアイコンを通知領域に追加します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
私にとっては少し難しい内容なのでよく調べてみます。

お礼日時:2010/03/06 21:31

タスクバーを右クリックして[ツールバー]→[デスクトップ]を選択して


(クリックして)チェックをはずせば消えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
無事、解決しました。

お礼日時:2010/03/06 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!