重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、彼(付き合ってはいない)と映画を見に行く事になりました。(お互い20代です)
前回彼から食事のお誘いがあって、
今回は私から映画に誘い了承を得ました。

予定では、
3時開始の映画 → 夜ご飯
なのですが
待ち合わせしてすぐ映画って変ですか?
映画が始まる30分くらいに会って、
カフェなどでちょっとしゃべって映画を見た方が良いのでしょうか?

こういうのが初めてなのでどうしていいのかわかりません。
彼とは次会うのが3回目です。
まだお互いぎこちない関係です。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

十人十色といいますから、デートもいろいろなスタイルがあっていいと思います。



あまりしゃべる話題がないのなら、すぐに映画でも別にいいと思いますよ。
映画の後なら、共通の話題も見つかるでしょうから。
ただ、映画は人により好みがありますから、配慮は必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2010/03/08 21:22

別に普通です。



ただし、混雑のことも考えて、1時間くらい早めについて当日券を買い、
始まるまでおしゃべりでもしていた方がスムーズになります。

もし、混雑して、予定していた時間に見れなかったり、
混んでいてバラバラになったりするとその後のムードは最悪になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは最悪ですね。有難うございました。

お礼日時:2010/03/08 21:23

それぞれのスタイルでいいんじゃないでしょうか?


私の場合は、映画の1時間ほど前にあってから、お茶して映画、そのあと
食事にいきましたが。
会話がまだもたないのなら、映画館前待ち合わせでもいいと思いますよ。
ていうか、映画が最終目的じゃないですもんね★
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画の1時間ほど前にあってから、お茶して映画、そのあと食事

がいいですね!
有難うございました。

お礼日時:2010/03/08 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!