dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか?
19歳ですがバレンタインの日に、バイト先の子から少し高そうな義理チョコ1箱でもらいました。

自分はその子にぜんぜん恋愛感情などはないです。
ましては仲も良いってわけでもないんです。
まぁバイト仲間で、たまに喋るというぐらいの仲です。
ですがチョコのお返しはした方が良いんでしょうか?

またチョコを渡す時はなんて渡せば良いでしょうか?
本命チョコならちゃんとどんな事を言って渡せば良いかはわかるんですが・・・。
義理チョコなので逆になんて言って渡せば良いかがわかりません。

A 回答 (3件)

相手の女の子からのチョコは確実に義理チョコですか??


義理には面倒だけど返すべき。
本命なら気持ちに応えられる場合だけ返すべき。だと考えてます。
本命なのにお返ししちゃうと期待させてしまうのは可哀相ですしね。。
私事ですが、わたしは義理返しをさせるのが気が引けるから義理は渡さないことにしてます。

義理には『チョコありがとー。美味しかったょ』と簡単な言葉でOKだと思います☆+゜
    • good
    • 0

恋愛感情抜きの義理チョコを 義理チョコだけど?とあげた時に お返し と言われてもらったことはあります。

風習みたいになっているから そう意識しないで お返しを あげてみたら? 毎年増えるかもしれないから 毎年お返しも色々選ぶのも楽しみになるかもしれませんよ(^_^)
    • good
    • 0

お返しはした方が良いと思います。



義理には義理でお返しするのが仁義ってぇもんじゃないですか。

バイト仲間ですので
「バレンタインのお返しです。これからもよろしくね。」
ぐらいでいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!