
よろしくお願い致します。
タイトルの通りですが、職場で堂々と
自分の気持ちの良い加減でスビィっ!!と鼻をかむ人が数人います。
個人的にはあまりいい気分がしません。
そのひとりは花粉症で、ティッシュ必須ですが、
例えば休憩室、トイレ、間に合わないなら拭う程度とかでもいいんじゃないかとも思うのです。
これ恥ずかしくないんでしょうか?マナー違反では?と思うのですが、
いまいち確信が持てず、質問させていただきました。
・人前で鼻をかむ心理
・自分の近くで鼻をかまれて平気か?
・OKならなぜオナラ、ゲップはNGなのか?
そこらへんなんでも構いません。
ご意見お聞かせください。
人前と言っても家族、彼氏・彼女、家の中等は別なので、
これはのぞかせてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は“音を立てて鼻をかむ”という行為はしないのですが、やはり自分のすぐ近くで遠慮なく思いっきり鼻をかまれるのは正直カンベンしてほしいです。
「チーン」とか「シュー」くらいならまだしも、職場に「ブーッ!」と音を立ててかむ人がいて、それを頻繁にやられると不快ですね~…。
オナラやゲップがNGというのは、ニオイを伴うものだから…ではないでしょうか?
ちなみにヨーロッパでは、“(鼻を)すする”という行為は、人前でオナラやゲップをするのと同じくらい下品な行為のようです。
冬場にヨーロッパを旅していると、人前で思い切り鼻をかんでいる人をよく見かけますが、それはOKだそうで…。
見ていて何だか不思議な感じがします…。
ただ、鼻かむの向こうでやってくれ、
いい大人がいい大人に対して注意するのも
なんだかなと思うのです。
育ってきた環境なのでしょうか。
No.6
- 回答日時:
他の方も少し書いておられますが、
私も、ジュルジュルやズルズルといつまでも鼻をすすられる方が、
不快なので、
多少音がしても、サッと潔くかんで下さった方が好感がもてます。
まぁ、食事中は考えて欲しいとか、ありますが。
御質問者様の様な考え方の方もいらっしゃるから、
いつまででも、鼻をすすり、その場しのぎの処理で何とかしようと言う方があるのですね。
私の経験では、鼻水ってかまない限り、治まらないと思うのですが。
でも、もっと言えば、音を最小限に小さくしようと心掛けて、
鼻をかむ事はできますから、
どんな場合にも、周りへの配慮が大切と、そう言う事ですね。
誤解させたとしたらすみません。
要は、人前で鼻をかむのがアリか否かというところで、
どうして人前でそんな大きい音を立てて鼻をかめるの?
と切実に思うのです。実際、いい気分ではありませんし。
>どんな場合にも、周りへの配慮が大切と、そう言う事ですね。
自分も大した人間ではないので、できているかと言えば
できないかもしれませんし、お互い様かも知れませんね。
No.5
- 回答日時:
たしかに気分の良いものではありませんね
でも「鼻をかむ」のはマナー違反ではありません
しかし「鼻をすする」のはマナー違反になります
後者は際限なく続く行為だからでしょうか?
(実際、後者は頭の悪い子供のように見えますが)
あと「放屁」はマナー違反ではありませんが
「げっぷ」は口から放屁する行為として受け取られることから
マナー違反とされています(笑
その他、気分のよくないと感じる行為ですと
「咳をしているのにマスクをしない」とか...
風邪ではなく花粉症との弁でも気分が悪いです
マナーとは基本他人に気を遣う行為でうよね。一人称だと
成り立ちませんよね?
個人的には、鼻をかむ、特にその時に生じる音「ズリュっ」
はとても不愉快で、他人へ配慮している、つまりこれが
マナー違反ではないとは、とても思えないのです。
難しいですね。
No.4
- 回答日時:
花粉症持ちです。
鼻かみで大きな音を出すのは間違ったかみ方をしているのではないでしょうか?
「ズビー」とか「ブー」とか「チーン」とか大きな音を出してやると耳を傷めてしまいます。
正しいやり方をするとそんなに大きな音はしません。
ちょっとかがんで鼻を紙で押さえ、片方ずつ軽く鼻で息を出すので、正しいやり方ではそんなに見苦しくは無いと思いますが。。。
(鼻かみを我慢してくしゃみしてしまい、鼻ちょうちんを作ったほうが恥ずかしかったです///)
マナー云々より正しいやり方を勧めてみてはいかがでしょうか?
鼻うがいも有効です。もちろん鼻うがいなどはお手洗いでないとできませんが。。。
力強く鼻かみをやる人は奥のほうもスッキリさせたいと思うので、耳鼻科への受診を勧めてみたほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
私もあまり気分のいいものではありません。
ですが、鼻をかむより鼻をすすられる方がもっといやなので
鼻をかむのには何もいいません。
時期が来れば直るならお互い様と自分に言い聞かせてがまんしています。
それに、身体的な事なので、たまたま出てしまう事もあるし、本人は内心
はずかしい思いをしているかもしれないので、言い方とタイミングが難しい
ですし。。。
ちなみに、フランスでは食事中に鼻をかむのはマナー違反じゃないそうです。
なのでフランス人と冬場に食事はしないぞと心に誓っています。
早く花粉症の季節が過ぎるといいですね。
>フランスでは食事中に鼻をかむのはマナー違反じゃないそうです。
パリの洋食店で、隣のおばあちゃん2人が向い合って鼻思いっきり
かんでいたのを思い出しました。しかしながら個人的には、
マナー違反orNOTというよりも、体内からモノを出す行為は
人前ではやっぱり恥ずかしいんですよね。汗はしょうがないですけど。
No.1
- 回答日時:
同感です!
自分は絶対にできません。トイレのドア開けて用を足すような恥ずかしさです。
でも、すごくかわいい女の子が平気ですごい音を立ててかんでいるのを見ると自信が揺らぎます。それありなの?「標準恥ライン」はどこなの?いつから日本ではOKになったの?と。
なので
>・人前で鼻をかむ心理
未知の分野です。
>・自分の近くで鼻をかまれて平気か?
気分が悪いだけでなく、相手によっては価値観の崩壊を感じます。
>・OKならなぜオナラ、ゲップはNGなのか?
ちなみに欧米では「人前でおならはOKげっぷはNG」と聞いが事がありますが、訳わかりません。
いい女orいい男でいたいなら、少なくとも人前で涙以外の「何か」は出さない方がいいと思います。
やはりNGの方はいらっしゃるのですね。
正直ここまで堂々とされると「自分の感覚、常識がズレてるのかな」
と思っていたので。
かと言って注意するのもどうかなと・・・迷い中です。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
人前で鼻をかむ心理
-
鼻で笑うのって不快に感じますか?
-
男性に質問があります 鼻が大...
-
鼻血と嘔吐の回数
-
カップラーメンを食べる時、フ...
-
気持ち悪い・嫌いな女性の顔の...
-
鼻をすすることについて。 クラ...
-
水を勢いよく飲むと顔の鼻の高...
-
奥様!彼女!旦那さんや彼氏を...
-
いつもマスクをしてる人が初め...
-
花粉症が猛威を振るっています...
-
親しい人の前以外でくしゃみが...
-
ずっとマスクをつけているよう...
-
どう思いますか?
-
花粉が壁紙に~。
-
ゆりの花粉がいろんな所に付い...
-
1日に5回シートマスクすると肌...
-
電車で隣にタバコ臭い人
-
不織布の簡易マスクをベージュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔について
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
水を勢いよく飲むと顔の鼻の高...
-
『あぶり』
-
気持ち悪い・嫌いな女性の顔の...
-
鼻かみについて。 職場や電車の...
-
男性に質問があります 鼻が大...
-
鼻をかんだ紙を裸の机の上に置...
-
鼻で笑うのって不快に感じますか?
-
河童のモデルはポルトガル人宣教師
-
図書館(自習室)で、誰かが鼻...
-
あなたは花粉症歴何年ですか?...
-
職場の人と私二人だけの空間な...
-
奥様!彼女!旦那さんや彼氏を...
-
関ジャニ∞ 『パノラマ』
-
急に変な話ですけど、鼻血を出...
-
私って笑うと鼻矢印ですよね? ...
-
もし目の前に女性が2人居たとし...
-
鼻すする奴についてどう思いま...
-
この人ってかわいいと思いますか?
おすすめ情報