dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルを保存するときや、ファイルを整理するときに
今日の日付を入力するのが面倒だと日々感じています。

ファイル名に日付を自動入力する方法はいろいろあると思いますが、
シンプルに、「日本語入力中にショートカットキーで今日の年月日を自動入力」する方法を探しております。

・日付フォーマットのカスタマイズ
・Ctrl+●で日付フォーマットのタイプ1
・Ctrl+▲で日付フォーマットのタイプ2
などの機能があればベストですが・・・。

ATOKの日本語入力システムを使うってのはなしでお願いします。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

クリップボード拡張ソフト


ToMoClip が便利です。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020710 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
完全に解決しました。
右斜め上方向からの解決という気分です・・・。

お礼日時:2010/03/24 00:16

>ATOKの日本語入力システムを使うってのはなしで



ならその機能があれば ATOK の取説にあるし、なければ出てない。
人に聞くまでもなかんべ。

>探しております。
あ、聞いてないか。はいどうぞご自由に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!