
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがそのRWでどのような書き込みをしたいかによって選択メニューが変わってきます。
HDDのフォーマーとは初期化することですが、CDやDVDはチョット意味が違うようです。
この場合のフォーマットとは、「書き込みたい方式に対応した様式にします。」ということです。
CDやDVDの場合、書き込み方が複数あります。Windows標準の書き込み方でも
マスタ方式・・・ 古いパソコンでも読み取れる。が一回に限り書込み可
ライブファイル方式・・・FDDのように書き換えが可能な方式。
またパソコンに装備されている書き込みソフトに対応した方式もあります。
で、RWなど書き換え可能なメディアですでに書き込んであるファイルを消したいときに、「消去」を選びます。
No.3
- 回答日時:
当方も詳しくありませんが、以下のように解釈しています。
フォーマット = データを消すと同時に形式を選ぶ
消去 = 未使用の状態に戻す
<体験談>
DVDレコーダーでCPRM番組を録画したDVD-RWを繰り返し”フォーマット”して使用していたら、レコーダーがDVD-RWを認識しなくなりました。ダメ元でPCにて”ディスク消去”をして再度レコーダーへ入れたら認識してくれました。
但し、”ディスク消去”しても認識しないDVD-RWもあったので書き換え回数が限界だったのかと思います。
No.2の方のおっしゃるように”フォーマット”はPCでもレコーダーでも形式を選ぶ必要があるので、当方は別の機器で使用する事を考慮して必ず”消去”をします。
参考程度ということで・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CD-RW、フォーマット後、書き込めない
Windows Vista・XP
-
CD-RWの消去とフォーマットとの違い
Windows Vista・XP
-
DVD RWに記録したデータを削除しても容量が空かない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
「このCD-RWの消去」項目が表示されない
中古パソコン
-
5
DVD-RWのクイック消去と完全消去の違いって?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
DVD-RWが数回でダメになってきた
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
CD-RWはフォーマットすると書き込めなくなるものなのですか?
Windows Vista・XP
-
8
CD-RW(音楽用)に入れた曲の消し方
Windows 7
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
DVD-RW のフォーマット方法
-
DVD-RAMのUDFバージョンの確認...
-
HDDの1GBあたりの物理フォーマ...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
修復されない不良セクタ
-
右クリックで「フォーマット」...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
HDDをフォーマットしても交換し...
-
Win7ではVRフォーマット出来な...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
回復ドライブで再インストール...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
program file の中のcommon fil...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
コンピューター名の変更による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックで「フォーマット」...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
フォーマットとディスク消去の...
-
CDがCD-Rか、CD-RWかを見分ける...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
HDDをフォーマットしても交換し...
-
DVD-RAMのUDFバージョンの確認...
-
CD-RWはフォーマットすると書き...
-
USBメモリー 点滅が続く
-
ハードディスクのシリアルナン...
-
CD-RWの容量について教え...
-
フロッピーの容量―1.44MBなのか...
-
CD-Rのフォーマット方法 IS...
-
Win2000でのHDD限界容量
-
USBで「フォーマット」指示が来...
-
巡回冗長検査CRCエラーのHDDは...
-
Windows10でUSBメモリー8gb認識...
-
職場のPCの初期化
-
HDDの表示がない
おすすめ情報