
こんばんわ!いつもお世話になっております。
このカテゴリには何度も質問させていただいておりますが、また質問させてください。
自分は21歳の学生ですが、恋愛経験がありません。
でもアルバイト先の百貨店の、一つ年上の契約社員さんを好きになってしまいました。(この思いが目覚めたのも最近で、前まではいいなぁ・・・と気になるぐらいでした)
その人とは、一応仲良くやっていて(いるつもり)出会ってから1年たっています。職場の関係上多く会えないのですが、休憩中に会ったりすると、よく話したりしています。
(そうでないときもありますが)時々メールをしたり、二回ほど(少ない?)電話で一時間以上話したこともありますので、恐らく僕を嫌っていることはないと思います。
そこで、結構映画が好きらしく、しかも僕は無料チケットを二枚持ってるので、相手が見たがってた映画に誘ってみようかと思ってます。
そして皆さんに質問なのですが、(特に女性の方)
ある程度仲の良いと思われる輩に、映画のチケットを
持っているからといって、誘われたら行きますか?
しかもこれが初デート。正式に誘って遊びに行ったことはありません。せいぜい休憩中に話したり、一回だけ今川焼きをおごってもらったことがあるくらいです。しかも劇場もいつも僕の行っている所で、相手は恐らく行ったことがない場所です。
その人は結構好みが厳しくて、「ナルシストと太ってる人はヤダ。」と言ってまして、僕は後者に結構当てはまるのです。(かなり真剣にやせようとは思っていますが。)
不安が募るばかりです。 正直な話、気にしすぎだと思うのですが、心配性なのでこういう話だと神経過敏になってしまいます。(そんな自分が情けない・・・・)
長文でまことに申し訳ありませんが、よろしくお願いします!!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
hyubelionさん、こんにちは。
>電話で一時間以上話したこともありますので、恐らく
僕を嫌っていることはないと思います。
>そこで、結構映画が好きらしく、しかも僕は無料チケットを二枚持ってるので、
相手が見たがってた映画に誘ってみようかと思ってます。
電話で1時間以上も話したこともある。
今川焼きもおごってもらった。
バイトの合間に話をしても、嫌われているようではない。
さらに、彼女は映画好きで、見たがっていた映画のチケットを持っている・・・
これは、千載一遇のチャンスではないでしょうか?
というと、大げさですが、私があなたなら、間違いなく誘います。
「映画好きって言ってたでしょう?たまたまチケットがあるんだけど、
今度一緒に行かない?僕も見たいんで」
みたいに、さらっと誘ってみたらどうでしょうか?
これだと、「わざわざデートに誘っている」という感じがしないので
もしも、彼女が都合つかないから、ごめんね、と断ってきても
hyubelionさんを断ったということにならないので、ちょうどいいと思います。
あと、ナルシストと太っている人がヤダと彼女が言ったそうですが、
彼女からみて、本当に受け付けない人の前で
「こういう人はヤダ」とは、言えないものじゃないでしょうか・・
つまり、そこまで気にしなくてもいいと思うのです。
hyubelionさんの太っているという基準と彼女の基準が違うかも知れないですしね。
そこは、考えすぎないで、頑張ることを考えてみたらどうでしょうか?
でも、自分でも太っていると自覚しているのであれば、
これを機会にちょっとでも減量するようにすれば
目標もできますから、頑張れそうですよね。
とりあえず、意識しないで軽く映画に誘ってみたらどうでしょう。
頑張ってください!!
fushigichanさんいつもありがとうございます。
確かに上記のような、おごってもらったり、電話したり、普通に話したりしてますが、たまにあっちの挙動が変だったりします。急に敬語になって話してきたり、避けられてるような行動をするときもあります。
自分が何か良くない印象を与えてしまったのではないのかなぁ・・・・と気にしちゃったりします。(人の挙動を凄く気にするんです・・・・。あっちの気分もあるとは思うのですが・・・。それとあまり意識しすぎると、自分が挙動不信になりそうで怖いなぁと思ってます。)
昨日電話をしようとメールで了解を取ろうとしたら、「友達とのみに行く」そうだったので、電話できませんでしたが、メールの内容から嫌われてはいないようでした。
(ここが気にしすぎなのかもしれないですね。細かいところを気にしすぎなのかも・・・・。)
でも気軽に誘ってみようと思います。こんなチャンスは滅多にないですもんね。
>「映画好きって言ってたでしょう?たまたまチケットがあるんだけど、 今度一緒に行かない?僕も見たいんで」
ってすごい気軽な感じですね。こんな感じで誘ってみます。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
あんまり関係ないかもだけど、太ってると思ってる人には、「太ってる人は嫌」なんて言わないんじゃないかなぁ?
私事ですけど、前に好きだった子の彼氏がその子曰く「太ってるけど、筋肉のが多いから良い」なんて言ってたよ^^
逆に体格は良いと思うので、(背中とかおっきいでしょ?)鍛えて逆にアピールポイントにしてみればいいんじゃない?それも会話に混ぜれば親交も深まるとか!
がんばってください!!
ご回答ありがとうございます。
僕に直接言ったのではなく、僕の居る目の前で
他の人に言ってました。(僕も会話に参加してましたが)
頑張って鍛えて、アピールできるよう頑張ります。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
当方、太っている男性はちょっと・・・と思っている女性です。
>、「ナルシストと太ってる人はヤダ。」と言ってまして
この部分についてのみアドバイスさせていただきます。
太っている人が嫌、というのは、人によって意味合いが違うとおもいますよ。
「太っている」と「体格がいい」の境界線は人それぞれですし(筋肉太りかそうでないかにもよる)、それと、嫌だという根拠には
1.外見上の問題
2.太っている人に多く見られる性質が嫌
3.食べる量が多いから、一緒におしゃれなバー(高い割には量がない料理ばかり出す)には行けないかも・・・
の3つが考えられます。
私が太っている人を倦厭する理由は2.のほうです。
昔の同級生で太っていた男の人がいました。
成人してから縁あって再会したのですが、
やることなすこと、全てがいいかげん。
行動はのろのろ、だらだら・・・。
(子供の頃はあまり気にならなかったし、子供って普通、だらだらと遊んで、ぎりぎりになってから勉強をし始めることが多いから・・・。
でも、再会した時の彼は、成人として許せないほどのだらけっぷりでした)
彼は高校卒業後、専門学校に入ったのですが、特にやりたいこともなく何となく入ったものだからか、ずっとナンパとバイトに明け暮れ、半年で自主退学。
別の学校(これまた別に興味はない分野)に入ったものの、またすぐに辞めて・・・。
バイトも一生懸命すればいいのですが、始めてはすぐに辞める、の繰り返し。日ごろ何をしているのかと言えば、家でゴロゴロ、ジャンクフードの毎日。
(決して彼の家はお金持ちではありません。それどころか、お兄さんが障害を持っていて、両親の職業もさほど収入のいいものとは思えません)
友達と一緒に会っても、行動がいちいち鈍いので、いらいらさせられました。
自分の周りに太っている男性があまりいないのと、太っている人(男女問わず)はたいてい行動パターンが上記の彼に似ていたので、太っている人に出会うと、どうしても「仲良くしよう」とは思えないんです。
(勝手な第一印象ですね)
もし彼女の言う「太っている人はヤダ」というのが、こういった経緯なら、「自分は違う!!」とアピールしてみては?
ご回答ありがとうございます。
中学生ぐらいまでは、いいかげんだったかもしれないですが、何かの拍子に几帳面で神経質な性格に変わりましたから、恐らくmeikaiさんの知り合いの方のような性格と見受けられてないと思います。契約社員さんの売場に入ったときは、よく「几帳面だねぇ」と言われますので、恐らくは・・・・。
でも太ってる=だらしない というイメージはあってもおかしくないだろうとは思いますので、本気でやせていこうと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
年齢的に気まずさもないと思うんですが・・・
とりあえずデートという意識をしないで誘ってみればどうですか?
体型の事で気にしているようですが、好きな人に好かれようと思って神経をすり減らしていると嫌でも痩せてきますよ~
例え痩せなくとも、知り合いに木村拓哉が好きだとか言ってて、結婚した相手が相撲取りになった軽部アナって人がいるくらいですがら(笑)
同じ年の仲間として成功することを祈っています☆
ご回答ありがとうございます。
確かにあっちは何にも気にしてないように見えます。
僕は一つでも年上だと必ずといって良いほど、
敬語になって堅い喋り方になるのですが、
あちらはそんなことなんとも思ってなさそうです。
僕の太った原因は、小学校のころのいじめからで、
かなりの間太っていたことになります。
高校に入ってから、部活で運動をするようになったので、
少しやせましたが、筋肉の上に皮下脂肪がのっている感じで、「ガッチリ」な体型だといわれてます。
着やせするので、結構ブヨブヨなのですが・・・・。
誘いも、ダイエットも頑張ります!ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
なんでも、最初のきっかけがないと、ことは始まりません。
いいチャンスじゃないですか!ダイエットにはげんで結果を出すまでに、その映画は終わってしまいますよね。
それに、痩せたからといって、彼女と正式に付き合えるわけじゃない。
とにかく、モーションを起こすことです。
だいたい、こういうタイプが好きとか嫌いとか言っていたって、実際付き合う人というのは、そうはいかないものよ。太っていて、何が悪いの!
自分に自信をもってね。
私は、痩せすぎの男性は嫌いです。すぐに死にそうだもの、いやだわ。大いに食べて大いに飲む。人生を謳歌するタイプがいいですね。当たって砕けろですよ。
きっかけ、おこしましょう!最初っから、恋人なんてありえないんだもの。まずは、映画を見て、食事して、そんなことをきっかけに、付き合っていけばいいじゃない。
とにかく、行動を起こしましょう。がんばって。
ご回答ありがとうございます。
確かにチャンスではあるなと思います。
でも一応職場(アルバイト)なので、万が一のことがあれば、いずらくなりそうな気がして、臆病になってしまいます。
でも臆していたら何もできないですよね。
頑張って声かけてみます。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
男性だけど・・
何かきっかけがないと前に進まないよね。
思い切って誘ってみたら・・。
無料のチケット。ただ単なる偶然とは思わず。
日頃のご愛顧に感謝して、その劇場がその場
(きっかけ)を提供してくれたんです。
>不安が募るばかりです。 正直な話、気にしすぎだと思うのですが、心配性なのでこういう話だと神経過敏になってしまいます。(そんな自分が情けない・・・・)
大丈夫。付き合いの初期は「ああでもない、
こうでもない」とみんな臆病になるよね。
ご回答ありがとうございます。
やはり皆さんそうなのでしょうか?
初めは臆病になるものなのですね。
少し安心しました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎回、映画見に行っては寝てし...
-
高2女子です。 今度まだ付き合...
-
後輩の子と2人で映画に行くの...
-
男性の方に質問です。 女の子か...
-
デートで映画の前に食事します(...
-
大学生です。初デートで映画に...
-
中学生で映画デートにいくので...
-
20歳社会人男です 私は3週間に1...
-
好きな人と映画デートしたんで...
-
助けてください。女性心理、脈...
-
1ヶ月くらい毎日LINEをしてる...
-
大学生です。日曜日に初デート...
-
興味のない映画に誘われました...
-
先週、マッチングアプリで知り...
-
映画を見ると毎回寝る人 見たい...
-
付き合っていない人とレンタル...
-
紹介してもらった子をデートに...
-
高校生です。 他校の異性と初デ...
-
2回目のデートを早く誘いすぎて...
-
男子中学生です。色々と悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味のない映画に誘われました...
-
高2女子です。 今度まだ付き合...
-
デートで映画の前に食事します(...
-
中学生で映画デートにいくので...
-
後輩の子と2人で映画に行くの...
-
毎回、映画見に行っては寝てし...
-
好きな人と映画デートしたんで...
-
1ヶ月くらい毎日LINEをしてる...
-
付き合っていない人とレンタル...
-
気になる女性と映画に行くとき...
-
2回目のデートを早く誘いすぎて...
-
美容師さんとの関係について…映...
-
昨日気になってる人と初めてデ...
-
男同士で映画って見に行きますか?
-
男性の方に質問です。 女の子か...
-
20歳社会人男です 私は3週間に1...
-
助けてください。女性心理、脈...
-
映画デートで相手が寝たら・・・
-
親しくない異性を映画に誘う方...
-
興味のない映画に誘われた場合。。
おすすめ情報