
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
だいぶ過去の質問ですが締め切られてないので。
壁紙などに薄い色を使いたくてデスクトップのフォント色を変えたいのであれば、まず先に壁紙を設定してから、
デスクトップ右クリック>個人設定>ウィンドウ
からデスクトップの色を「白」としたらフォント色は黒になりました。
自分は薄い色の壁紙を使いたくて検索したらこちらにたどりつきました。。。
結局自己解決でしたが。参考までに。
No.2
- 回答日時:
スタートから、「ヘルプとサポート」をクリックする。
検索窓へ「フォント」を入力して、検索。
「Windowsのフォントの変更」をクリックして、良く読む。
私も、60代半ばなので、既定のフォントが薄くて(細くて)見ずらいので、
太いフォントのHGゴシックEに、しています。
Officeはすべて、HG明朝E、IEやFFなどのソフトのフォントもHG明朝Eです。
No.1
- 回答日時:
デスクトップに出ているアイコンの文字が薄い(白い?)のを濃くしたい、ということでしょうか。
デスクトップを右クリックして「個人設定」>「ウインドウの色とデザイン」>「詳細設定(ボタン)」>「指定する部分」=「デスクトップ」としてから「色」=「白」を選んで「OK」。
以上で、フォントは黒くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windows11で消してしまった初期...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
外字の太さ
-
【樋】とう字について
-
米篇につくりが黄の漢字「米黄...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
一部のフォントしかJIS90の文字...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
iPhoneの電卓に使われているフ...
-
ワードで最近使用したフォント...
-
画面と違う文字が印刷されます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
印刷すると勝手に太字
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Wordで部首を入力したい
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
IMEで、ひらかなの旧字を入...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
【樋】とう字について
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
おすすめ情報