
ブラウザなどでは綺麗なフォントを使用して閲覧しているのですが、ファイル名につきましてはMS Pゴシックを使っていた時代に【】などを使って目立つように名前をつけていた影響でフォントを移行できないでいます。
Windows7の時代にこれはないかなとは感じて入るのですが、、、フォント設定は
※個人設定>ウィンドウの色>デザインの詳細設定 で「アイコン」のみMS Pゴシック、あとはMeiryoKe Pゴシックにしています。
移行できない理由は、知っている有名所のアウトラインフォントは記号が細くなる傾向にあるからなのです。
MS Pゴシックの記号のデザインに合わせて見やすくしているのでフォントを変更すると気持ち悪い見た目に感じてしまいます。
(画像参照)------------------------------------------------------------
添付画像が綺麗に変換されないようですので文章だけ再掲します。
MS Pゴシック ・・・この記号の太さ、存在感に慣れてしまってます。
Meiryo UI ・・・全体に細い。小さい。
IPA Pゴシック ・・・四角はほぼ同じ(むしろ大きい)だけど【】が弱い。
MeiryoKe Pゴシック ・・・全体に細い。小さい。
記号は見づらいですが画像から読み取りお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
そこで質問なのですが、主に【】や■の太さ・大きさがMS Pゴシックにそっくりで、デザインのいいプロポーショナルなアウトラインフォントはありませんか。
書体は基本ゴシックでお願いいたします。また他にもいいものがあれば教えて下さい。
要は慣れの問題だとはわかっているのですが似ているフォントが有るなら試してみたいのです。
何卒よろしくお願い致します。

No.2
- 回答日時:
VLゴシックが太めですね。
その分、画数の多い漢字の可読性ではMS P同様に潰れ勝ちなんですが。
lとIの判別が容易だったりするので、私はこのフォント好きです。
http://vlgothic.dicey.org/download.html
No.1
- 回答日時:
Adobeの小塚ゴシックとかどうでしょうか?
ちょっと横幅を喰うので、ファイル名に使うのはどうかと思いますがご参考までに。
参考URL:http://www.adobe.com/type/browser/pdfs/KozukaGot …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 何のフォント? 2 2022/10/20 18:10
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- Excel(エクセル) Excelのテーマのフォントが変わらない 4 2023/08/24 13:13
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windowsのフォントの汚さを改善...
-
エクセルでリットルのLを筆記...
-
Wordで部首を入力したい
-
Windows7・アクセサリ・ペイン...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
ワードで最近使用したフォント...
-
フリーで使える怖いフォント
-
コマンドプロンプトの文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windows11で消してしまった初期...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
印刷すると勝手に太字
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Wordで部首を入力したい
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
IMEで、ひらかなの旧字を入...
-
フォントファイルは‘名前を変更...
おすすめ情報