
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プログラミングなどに適した,文字の判別性が高いフォントについては,
http://www.lowing.org/fonts/
でまとめられています。質問者様の要求に合うものもいくつか見つかります。こちらをご覧になって,その中からお好みのものを選ぶとよいと思います。
この回答への補足
お礼の補足です。
回答者様のリンクなどを辿りながらフォントを探し、
実験した結果を後続の方の為に自分なりにまとめてみました。
ex
(1) (2) (3) (4)
(1) 日本語FontとFontLinkした時に幅が合うか ○or×orー
(2) 0の種類 [S]lash [D]ot [R]everse Slash
(3) 0の可読性 ◎or○or△or×
(4) フォント名
× D ◎ Bitstream Vera Sans Mono
× D ◎ Andare Mono
× S ○ Monaco
○ R ◎ Anonymous
ー S △ VLゴシック
○ S △ Consolas
ー D △ M+1VM+IPAG circle
ー S ○ M+2VM+IPAG circle
単体の感想
Bit...DotZero、lのセリフが非常に素晴らしい。完璧?
And...上のを少し細くした感じ。Bitの方が若干可読性が高いか、
Mo....aの形が違う。aとOが紛らわしい。!の見栄えがあまり良くない。
Ano...aの形が違う。1とl、aとoが紛らわしい。0とO、2とZが分かり易い。文字幅が広く可読性は非常に高い。
VL....縦長の為に0が上記4つほど可読性が高くない。
Con...0の斜線が目立たない。1とl、8とBが紛らわしい。
M+1...Bit組み込みだが縦長で細い為、オリジナルほど見易くない。
M+2...更に0が斜線で細い為、さらに見易くない。
結論
FontLinkさせる日本語フォントの種類に因っても結果が
変わると思うのであくまでも参考意見として捉えてください。
日本語を無視できるならBitstream Vera Sans Monoが最高ですが
FontLinkさせると日本語フォントが横長になるのが欠点。
Anonymousは若干の欠点があるものの、FontLinkで崩れないので
この中だと使いやすいと感じました。
エディタによってはAnonymous+FontLinkで文字か文字間の幅が狂うので
Ticago+FontLinkとどっちが良いのか微妙なところです。
(IE6,K2E,秀丸で狂い、xyzzy,Em,WZ,紙で狂わない。sakuraは無効
狂うという表現が合ってるのかは分かりません。IEが正しい?)
後続の為に他にも回答があればと思ってすぐに締め切りませんでしたが
Monospace/Fixed Width Programmer's Fontsが有名でかつ決定的
でしたので回答1件ながらも締め切らせていただきます。
elttacさんありがとうございました。
フォントサイトはまわっていたつもりなんですが、プログラムに適したフォントを集めているサイトがあるとは気がつきませんでした。
良いところを教えてくださってありがとうございます、
半角英数が太字で表示されて全角英数と判別しやすい以下の3点が気に入りました。
Bitstream Vera Sans Mono
Monaco
Anonymous
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- その他(IT・Webサービス) この英文フォントに似た、無料のフォントを探してるんですがフォントの種類あり過ぎて探せません( ; ; 1 2022/08/27 15:43
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- HTML・CSS 欧文フォントの表示がおかしい ホームページを作成しています。 英語と日本語を違うフォントを設定してい 2 2022/12/16 19:00
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1とlを区別するためのフォントは
Excel(エクセル)
-
ゼロとオーがはっきり区別できるフォントは無いの?
Windows Me・NT・2000
-
フリーの英数フォントで文字間隔が元々広いフォントはありませんか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
-
4
O(オー)と0(ゼロ)の表記
その他(ソフトウェア)
-
5
Zと2とか紛らわしいのがあるからそれを区別
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
間違えやすいアルファベットと数字のい区別 記入
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
エクセルでセル内の0とOを区別したい
Excel(エクセル)
-
8
斜め線入りのゼロを表示させたいのですが
その他(ソフトウェア)
-
9
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け方を教えてください
その他(家事・生活情報)
-
10
Excelで、空白を表示したい
Excel(エクセル)
-
11
条件付書式で「=#N/A」に色を付けたい
Excel(エクセル)
-
12
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windowsのフォントの汚さを改善...
-
エクセルでリットルのLを筆記...
-
Wordで部首を入力したい
-
Windows7・アクセサリ・ペイン...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
ワードで最近使用したフォント...
-
フリーで使える怖いフォント
-
コマンドプロンプトの文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windows11で消してしまった初期...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
印刷すると勝手に太字
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Wordで部首を入力したい
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
IMEで、ひらかなの旧字を入...
-
フォントファイルは‘名前を変更...
おすすめ情報