
紛らわしい0(ゼロ)とO(オー)ですが、職場の人に確認したところ書き分け方がちょっと違うので、どちらが普及しているのか教えてください。
O(オー)についてはOの上に横棒を書くというのはほぼすべての人がしておりますが、0(ゼロ)を書いたときに0(ゼロ)の上から斜線を書いているのですが人によってその斜線がスラッシュだったりバックスラッシュだったりします。
最初スラッシュを書いていたときは「これはなんと言う字?」と言われたことがあったので、バックスラッシュを書くようにしていたらある時0(ゼロ)をQ(キュー)と勘違いされたこともあります。
0(ゼロ)をO(オー)と混同しないように書くにはどのように書くのが一般的なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的 は ありません
コンピュータ・通信業界では / を付けます
それ以外では ローカルルールでしょう
-や・と重ねる表記もあります(θΘの様に)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 手書きの算用数字について。「正式な書体」のようなものはあるのでしょうか? 9 2022/11/24 12:24
- 数学 どっちと思いますか 4 2022/10/10 11:16
- 高校受験 指定校推薦について 2 2022/11/13 18:42
- 高校受験 指定校推薦です 0 2022/11/13 18:15
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院からの内定結果に同封されていた返信用封筒の描き方についてです。 写真のように、病院名の下に部署と 3 2022/09/04 21:22
- 日本語 海外の方に日本語を教えるときのポイントはありますか? 3 2022/08/28 08:47
- 会社・職場 新入社員です。 定期や健康保険証のコピーなど個人情報が書かれた書類を上に提出しました。 そうしたら何 4 2023/04/05 10:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- その他(病気・怪我・症状) 集中力が無くて困っています 2 2023/03/27 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
その他(ソフトウェア)
-
Oと0の表記の方法
ノンジャンルトーク
-
エクセルでセル内の0とOを区別したい
Excel(エクセル)
-
-
4
ゼロとオーの見分け方
その他(教育・科学・学問)
-
5
ローマ字「O」の書き方
英語
-
6
間違えやすいアルファベットと数字のい区別 記入
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
「O(おー)」の上に「線」をひくには、どうするの?
Windows Vista・XP
-
8
手書きの場合、数字の1と小文字のlの区別はどうするの
【※閲覧専用】アンケート
-
9
0とOとD、Bと8、1とI、の見分けがつきやすく、全半角英数判別可能な等幅フォントありませんか
Windows Vista・XP
-
10
Zと2とか紛らわしいのがあるからそれを区別
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
“O”と“0”の表示って字体によって違いますが、見分け方とかありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
12
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
13
文字の上に横棒の意味
数学
-
14
手書きの場合、数字の1と大文字のIの区別はどうするの
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「基」と「元」の使い方
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
対策を採る?取る?
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
きへんに毎と書くと梅ですが、...
-
崎の旧字又は俗字のpcでの出し方
-
「切」という昔の漢字は変換で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
コツコツ努力・・・?
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報