
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
横書きの弊害ともいえるかもしれません。
縦書きなら、「く」の字を伸ばしたような文字を使いますよね。
横書きではそれが出来ないのです。
で、「おひとりおひとり」とすると、間が抜けて見える。
そこで、前半を漢字仮名混じりで、後半を仮名のみで続けるわけです(それで見栄えが良くなるかというと、疑問ではありますけれども)。
他にも、同じような例はいろいろあります。
私もブログで文を書く際に、泣くなく前半を漢字混じり、後半を仮名だけにした書き方をすることがあります。
漢字だけの繰り返しなら「津々浦々」などのように出来るんですけどねぇ。
No.2
- 回答日時:
重複を避けるためです。
時々を「時時」と書いたり「ときとき」と読まないのと同じです。No.1
- 回答日時:
どこに書かれていたのでしょうか?
この回答への補足
例にならないかも知れませんが
http://www.sia.go.jp/~okayama/tyouju/2008.05.19% …
http://www.jalan.net/uw/uwp3500/uww3512.do?yadNo …
などです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「一人ひとり」という表記
その他(教育・科学・学問)
-
ひとり と 一人 と 1人 の使い分け
日本語
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
日本語
-
-
4
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
5
「お客さま」と「お客様」の違い?
流行・カルチャー
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
8
「ひとりひとり」という時の漢字の書き方
日本語
-
9
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
10
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
11
「合わせ持つ」と「併せ持つ」の違い、使い分け
日本語
-
12
正式な敬語
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
多岐にわたる、は、亘る OR 渡る?
日本語
-
14
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
15
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
16
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
18
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
19
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
差すか、射すか。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文字の変換方法を教えて
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
魚へんの下の点々が大
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
江ノ島、中ノ島、沖ノ島、など...
-
「個」「ケ」「コ」の表現はど...
-
「基礎」の熟語の構成を 1 同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
コツコツ努力・・・?
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報