
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
以前の回答とは記者の回答でしょうか?http://okwave.jp/qa4379618.html
(これのNo.5です)
「頁」の「ケツ」は音読みです。
従って、「じ-けつ」は、重箱読みでも、湯桶読みでもありません。
元々「頁」と云う文字は、薄いものが重なったさまを云います。音が同じなので(「音通」と云います)書籍の紙を数える「葉」の代用に使われました。(日本の音読みでは音が違いますが、むこうの読み方では同じそうです)代用する理由は避字とか云う問題が出てくるので煩を恐れこれ以上は控えます。
なお、かっての「葉(よう)」にせよ、「頁(けつ)」にせよ、「丁(ちょう)」にせよ、今のページのように印刷した紙の片面をさすものではありませんでした。昔は片面にのみ印刷し袋綴じにしたので、和書では、三丁のうら(今風に言うと6ページ)とか八丁のオモテ(今風に言うと15ページ)などと云いました。
「『ページ』と云う意味がなかった」とはこれを指します。紙の片面ぢゃあないのですから…
当初の質問の回答は、「じ-ぺーじ」で良いでしょう、日本における慣用ですからとした方が良かったかも知れません。
「つぎ-ノ-ぺーじ」は兎も角、「つぎ-ぺーじ」は少し唱えにくいですし、湯桶読みになりますが…。
御参考にならば幸甚です。
No.9
- 回答日時:
私も昔から気になってました(笑)。
でも、「じぺーじ」で変換すると「次頁」出てくるよね。。。
言葉ってのは生き物なので、市民権を得たモノ勝ち
ということで「じぺーじ」でいいんじゃないでしょうか?
あまり答えになってませんが。。。
No.6
- 回答日時:
“つぎぺーじ”か“じぺーじ”です。
ページは英語が本来は外来語でしょうが、今は“頁”という漢字変換が一発で出てきますね。日本語的に平がなでもとおりますものね。
だからそれに“次”又は“じ”と付け加えて、口頭でいっても通りますね。
No.3
- 回答日時:
本来「頁」は「けつ」と訓みます。
その点からは「じ-けつ」です。然し、慣用として「ペーヂ」と読み慣わしています。その点を斟酌すると「じ-ぺーぢ」でしょう。
「つぎ-ノ-ぺーぢ」と云うのも成立し得ない訳ではないですが、そこ迄もと云う気が致します。
「正しい」と云う意味では本来「頁」と云う字に「ぺーぢ」と云う意味はなかったのですから、それ自体俗用と云う事になってしまいますが、今更、そこ迄云う人も滅多にいないと思います。
「頁」という字に「ぺーじ」と云う意味はあったと思うのですが・・・
おそらく,「頁と葉が同じ発音で,ページを表すようになった・・・」といことを説明した回答があったようなので。
ひょっとしたら,「ページ」と言う読み方はなかったのことでしょうか?
もう一つ疑問なのですが,「けつ」は訓読みなのですか?とすると,「じけつ」と言う読み方は,重箱読みなのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「全頁」何と読みますか(ふりがな)?
日本語
-
「別頁参照」という表現は変ですか?
日本語
-
「頁」の読み方
日本語
-
4
熟語: 「次ページに続く」「前ページから続く」
日本語
-
5
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
本の一番最後のページはなんて言いますか?
日本語
-
7
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
8
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
10
WORDでA4文書2ページ原稿をA3文書一枚にするには?
Word(ワード)
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
エクセルで作った新しいウインドウを削除するには・・・
Excel(エクセル)
-
13
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
14
「6月2日をもって」は6月゜2日は入りますか?
日本語
-
15
近隣挨拶の費用について
財務・会計・経理
-
16
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
17
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
仕事中、眠くなって急に意識が飛ぶことがあります。
神経の病気
-
19
誰宛ですか?←敬語にすると?
日本語
-
20
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
5
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
6
「一つひとつ」とどうして前は...
-
7
断トツ
-
8
「バビロンシステム」ってなん...
-
9
お礼は「有難う御座います」で...
-
10
「~していただきまして、あり...
-
11
対策を採る?取る?
-
12
「50万円を超える」は50万円以...
-
13
この文字の変換方法を教えて
-
14
「くださりました」と「くださ...
-
15
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
16
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
17
次の監事を教えてください
-
18
門田博光さんの博光の名前の由...
-
19
火車 宮部みゆき
-
20
Microsoft formsで課題を提出し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter