
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電気設備工事でいう[キュービクル]と言うのは、立方体の(cube)から来ている言葉ですが[変圧器]を含む屋外受電機設備を指します。
cubicで「立方体の」になり、cubicleでは小部屋を意味し、辞書によれば(更衣室などの)小部屋などとあります。
おそらく[キュービクル]全体の形が小部屋状ですので、そのように云われると思います・・・因みにキューブシュガーは角砂糖ですね。
*建築設計は専門家ですが電気は素人です。
やはり、cubeからきているんですね。
ということはキューピクルは間違いなのか・・・・
よくわかりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
電気のキュービクルとキュービクルの違いって何ですか? あと普通のキュービクルには60Hzの引き込みと
電気工事士
-
キューピクル設置について
環境・エネルギー資源
-
キュ-ビクルとは何でしょうか?(素人で申し訳ございません)
環境・エネルギー資源
-
4
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
5
動力ブレーカーの容量計算
環境・エネルギー資源
-
6
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
7
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
8
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
9
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
3相3線100V
環境・エネルギー資源
-
11
電気ハンドホールの設置間隔の基準について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
誘導灯の取替に消防設備士の資格は必要か
警察官・消防士
-
13
生コンM^3あたり一輪車何杯?
一戸建て
-
14
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
-
15
タキゲンの#200以外に必要なカギを教えて下さい
防犯・セキュリティ
-
16
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
17
電気がトリップするのトリップってどういう意味ですか?
電気工事士
-
18
職人さんが架台(かだい)を「がだい」と言っていたのですが、そのように発音もするのですか?またはどこか
日本語
-
19
電気の一次側、二時側とはなんですか? 素人に分かる様に教えて頂きたいです。
電気工事士
-
20
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コールセンターで受電より発信...
-
5
受電電圧について
-
6
VCT交換を無停電でできないです...
-
7
キュ-ビクルとは何でしょうか...
-
8
地絡方向継電器に使用するZPDの...
-
9
設備不平衡率の計算
-
10
遮断器と断路器の投入順序
-
11
消火栓ポンプへの電源供給について
-
12
エクセルでの1時間あたりの受電...
-
13
特高受電でのB種接地抵抗値
-
14
生きてる意味
-
15
ブレーカー容量のだしかた
-
16
30Aは何キロワットですか?
-
17
モバイルバッテリーは仕組み上...
-
18
日本のコンセントはAC100Vです...
-
19
三相200vから単相200v取...
-
20
高圧受電設備CT容量選定
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter