
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はマウンテンバイクですが、アヘッドステムなら方式は同じのはずですので記しておきます。
1・ベアリングにしっかりとグリスを塗ってヘッドセットにはめる。
2・フォークを仮装着。
3・コラムにスペーサーとステムをはめる。(ボルトは締めない)
4・トップキャップとボルトを仮止めする。(ボルトは締め付けない)
5・フォークのブリッジ部分を下から持ち上げ、ゆすってやったり軽く衝撃を与えたりして遊びを取る。この際、ワークスタンドなどを使用してヘッドチューブが地面に対して垂直にできるとなお望ましい。
6・上記5のブリッジを持ち上げた状態のままトップキャップのボルトを規定トルクで締める。
7・各部のボルトを締める。
8・フォークにガタがないことを確認して、完成。
こうすればまずガタは来ないはずです。
No.4
- 回答日時:
既に出ていますが、ベアリングを取り付ける部分の精度が悪く、平行が出ていない場合は全てを適正にやってもゆるみます。
ヘッドパーツの精度が悪い場合も似たようなことになりますが。このケースは専門的なお店なら直せるはず。
No.2
- 回答日時:
手順を守ること。
それでもだめなら、トップチューブの面精度とヘッドパーツの取り付けを疑うぐらいでしょうか。
手順でのポイントは、ステムのフォークコラムへの取り付けボルトを緩めた状態でステムのトップのボルトを締めてガタを調整。その後にステムの取り付けボルトを締めるという順だけです。
ヘッドパーツが水平に圧入されていることが大切。
シールドベアリングタイプでない場合には、いくつかのヘッドバーツの部品が正しく順番通りに組み合わされているかもチェックを。
これまではトップのボルトの前にステムのボルトを締めていました。
これがガタの原因だったのかもしれません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 自転車の乗り換えについて クロスバイクをロードバイクに乗り換えたいなと思っているのですが買ってからま 3 2022/09/01 22:37
- プリンタ・スキャナー 「PIXUS TS3530」について。(インク、後継機) 3 2022/04/01 15:45
- その他(芸術・クラフト) 中古のアコギについて 今日リサイクルショップで4000円のヤマハFGオレンジラベルが売ってたので買お 3 2023/03/05 15:33
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- バイク車検・修理・メンテナンス 大型ネイキッドに乗っています。。 サイドスタンドにガタつきがあり、先端を振ると2センチくらい動くので 2 2023/01/25 22:48
- ゴルフ ドライバーのシャフト交換に関して 1 2023/05/26 18:09
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原付トゥディAF67)のドライブベルトを実際交換された方、教えてください 6 2023/05/12 09:02
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
トルクレンチ
-
ストラットの増し締め方法を教...
-
ホンダCD50のフロントフォーク...
-
バリオス2 サスペンション締め...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
ホイールのボルト締め忘れでし...
-
バッテリーターミナルのナット...
-
賠償責任は誰に?
-
ジョルノAF24マフラーの爆音ボ...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
アルトワークスの
-
エネルギーの単位
-
アトレ-ワゴンのパワステベルト...
-
ゼファーχのヘッドカバーのボル...
-
チェーン調整後の締め付けトル...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
テリオスのベルト類の交換手順
-
車やバイクをいじるのにトルク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
エネルギーの単位
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
賠償責任は誰に?
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
サスの交換
-
タイヤのボルトが折れた
-
バリオス2のフロントスプロケの...
-
バッテリーターミナルのナット...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
ジムニー(JB23)のドラムブレー...
-
ジャッキアップ失敗
-
車の故障⇒タイミングベルト部分...
-
スタンドでタイヤ交換を依頼し...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
ホイールのボルト締め忘れでし...
-
エンジンオイルのドレンボルト...
-
モンキーのドレンボルトとの隣...
おすすめ情報