
PS3にHDMIケーブルを使っても1080pで出力されない
テレビはSONYのBRAVIA KDL-40W5000です。
HDMIケーブルはHORIのHP3-72です。「1080pに対応」と明記してありました。
PS3は80GBのものを使ってます。
テレビはちゃんと1080pに対応していると思います。
電源ボタン長押しからHDMIケーブルを検出させて設定したあと、
確認のため映像出力設定を見ると、「480i」となっていたので、
1080pにしようとすると、画面が30秒暗くなって設定が正しくなかったということになってしまいます。
試しに1080iで設定してみると、こちらはちゃんとできました。
やはり綺麗な画質でやりたいので1080pに設定したいのですがこれは何がいけないのでしょうか?
考えられる理由などあれば、是非お聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ ps5のリフレッシュレートで質問です。 144hz対応のモニターとps5をHDMI純正ケーブルで繋い 1 2022/04/26 14:01
- テレビ Apple TV の画面が真っ黒になってしまいます。 1 2022/12/22 15:43
- Android(アンドロイド) TABLETやスマホの画面をTVに表示させる。 5 2022/10/22 14:23
- モニター・ディスプレイ display portの仕様と使い方について教えてください。 1 2023/06/12 08:13
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPとPCの接続
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PS2のS端子ケーブルが・・・
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
基板裏に付いている白い物
-
GT FORCE Proのペダルの接続に...
-
カロッツェリアZH-9MDのオ...
-
PS3とPCのモニタを直繋ぎしたら...
-
PS3と液晶TVをつなげるケーブル...
-
PSPのプレイ動画
-
PS3でゲームをすると画面上下が...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
Wii アクオスにてバーチャルコ...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
PCとPS3をUSBケーブルで繋ぎた...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
プレステの画面が白黒に
-
PSPのUSBについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PSPがUSB接続できない
-
屋内配線について VVFケーブル...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
PS3とPCのモニタを直繋ぎしたら...
おすすめ情報