dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールソフトを閉じてもまた起動してしまいます。

XPのパソコンでメールソフトはOutlookExpress6を使用しています。毎回ではないのですが、ソフトを終了した後 すぐにまた起動します。その後 PCの調子が遅くなって、再起動しようとすると habpage.exeを終了しますみたいなエラーメッセージが出ます。初心者です。どなたかおわかりでしたらお願いします。

A 回答 (3件)

まず「hpbpage.exe」ではないでしょうか?その場合、おそらくホームページビルダーで、ホームページを作成し、メールに関係する設定が影響して、起動しているのではないでしょうか?とりあえず他のソフトを終了し、outlookを最後に終了して再発するか、確認をお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。御礼が遅くなりましたが 実は私の勘違いでmsimn.exeでした。他の回答をみて対処してみます。

お礼日時:2010/04/09 11:00

正常な状態ではないですね。


ウイルスをチェックしても検知されない場合は、マニュアルを良く読んでパソコンを購入時の状態へ戻した方が良いと思います。データのバックアップをする場合は以下を参考にして下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
    • good
    • 0

なんともいえませんが、タチの悪いウィルスかスパウェアな気がします。


一応ウィルススキャン・スパイウェアスキャンをした方がいいです。

(インストールされていないようであれば)ウィルスバスター・スパイウェア対策ソフトのフリーウェアなどをダウンロード・インストールしてスキャンしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!