
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも最近はダイソーです。
知っている限りでは、クロスワードマガジンとパズルランドの2種類あります。
どちらも他のパズルと一緒に載っています。
ロジックだけで見ると、個人的には難易度低めで大きさもあまり満足できるものではないかも。
あと、懸賞商品がついている問題は半分ぐらいですかね。
商品がついていないパズルの答えが同じ号の後ろのページに載ってます。
発売日はよくわかりません。スミマセン。
ロジックだけのオススメはお絵かきロジックです。
前は買っていたんですが、最近ロジックに飽きてしまって(苦笑)。
390円、毎月27日発売です。
専門誌にしては割と安くて(あまり相場には詳しくありませんが)解き応えもなかなかだと思います。
懐かしくなってHPを探してみたら、HPからも懸賞に応募できるようですね。
あと、ロジックとは関係ないのですが、1P漫画の悩み相談コーナーが好きでそこだけ立ち読みしたりも(笑)。
こんなファンページもありました。
http://www8.plala.or.jp/asapp/
少ない経験と独断と偏見によるおすすめですが、参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.puzzler.ne.jp/oekaki_logic/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/24 08:33
ダイソーのは暇つぶしには良さそうですね!!
100円だし(笑)
「お絵かきロジック」も良さそうですね。
HP見ましたが表紙が好きかも・・・。
ファンページもとても参考になります☆
ご回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
私は100円ショップのダイソーで購入しています。
イラスト・ロジックだけではないですが、そこそこ問題が載っています。プレゼントも結構いい物があります。
発売日ですが、神奈川では、毎月25~28日ぐらいになります。(おなじ店でも、時期がずれるのが欠点です。)
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/22 09:04
ダイソーで売ってるパズル誌にもプレゼントってあるんですか!?
知らなかった・・・。
近くにダイソーあるんで見てみます♪
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
雑誌の早売り店を教えて下さい。
-
北海道での発売日
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
serial experiments lain は何...
-
BIOHAZARD RE:1 って何で発売さ...
-
エロ本の買い方
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
ニンテンドーDSのDSって何の略?
-
本の表紙の傷や折れについて
-
書籍扱いのコミックとは何のこ...
-
図書カードは英検などのテキス...
-
Hな本を買う時の店員の対応
-
どちらを購入します?
-
バモスのチューニングコンピュ...
-
封筒に貼る切手の値段が分かり...
-
新刊本の予約について
-
デジタル版 週刊少年ジャンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報