
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ALT+D→F→F
です。
ただしデータの無いセルでやると失敗します。これはマウスで操作しても同じですが。
ALT+D→F→F
で試してできなかったので投稿したのですが、
どうもkeithinさんが回答くださったように、
試した時はデータが無かったみたいです。
たった今したらできました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ちなみにALTキーから始めるキー操作をアクセスキーと言います。
ALT+D,F,Fでも慣れればたいしたこと無いかもしれませんが,工夫すれば1キーでオートフィルタをかけるような仕込みも出来ます。
手順:
1.ツールバーで右クリックしてユーザー設定ダイアログを出す
コマンドのタブのデータの分類にオートフィルタがあるので
ツールバーにドラッグして配置する
2.ユーザー設定ダイアログを「出したままで」
配置したオートフィルタのボタンを「右クリック」する
「イメージとテキストを表示」を選ぶ
名前欄の記載が
「オートフィルタ(&F)」
になっているので,その場で編集して例えば
「オートフィルタ(&A)」
に変更する
3.ユーザー設定ダイアログを閉じる
データのあるセルを選んで ALT+A と押してみる。
#補足
コマンドボタンへのアクセスキーは,上述手順でボタンにテキストを表示しておかないと作動しません
オートフィルタはデフォルトで「(F)」のキー割り当てですが,ALT+Fは「ファイル(F)」メニューに先に拾われてしまうので,空いている文字(事例ではA)にアクセスキーを変更します
名前欄に記入したテキスト(今回は「オートフィルタ(&A)」にした)は,実際には今回の用途では「(&A)」が必要なだけなので,「オートフィルタ」の文字は削っても構いません
#おまけ
画像でオートフィルタのボタンの右隣には,カスタムイメージを取り付けた「(フィルタの)すべて表示」のコマンドボタンを配置してあります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Excel(エクセル) Excelのショートカットキー 2 2023/05/31 10:46
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後、考えている場所に値コピーができない。 1 2022/05/02 21:01
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルオートフィルタで余計...
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
-
Excel関数、何がいけないのかわ...
-
色フィルターをかけた状態で、...
-
行番号の文字の色が青色の理由?
-
教えて下さい!関数SUBTOTALとC...
-
エクセルで、桁数の異なるデー...
-
エクセルで作成 混合名簿から...
-
オートフィルタをかけた表に一...
-
エクセルで特定の列のセルに特...
-
オートフィルタで抽出したデー...
-
エクセルの計算表の下向き三角...
-
エクセル オートフィルタで選...
-
excelで奇数の行のみ削除したい
-
Excel VBAでオートフィルタで抽...
-
エクセルのフィルタをかけると...
-
Excelで条件に一致する数値の合...
-
エクセルで特定のセルのみを表...
-
色のついたセルにフラグを立た...
-
Excelのチェックボックスについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルオートフィルタで余計...
-
=SUBTOTAL に =COUNTIF の機能...
-
行番号の文字の色が青色の理由?
-
Excel関数、何がいけないのかわ...
-
教えて下さい!関数SUBTOTALとC...
-
色フィルターをかけた状態で、...
-
エクセルの計算表の下向き三角...
-
オートフィルタで抽出したデー...
-
エクセルで、桁数の異なるデー...
-
エクセルのフィルタをかけると...
-
オートフィルタをかけた表に一...
-
Excel2010 フィルタで抽出できない
-
エクセルのフィルタ リスト範...
-
エクセル:色の付いたデータを...
-
excelで奇数の行のみ削除したい
-
エクセルでのオートフィルタオ...
-
Excelのセルのデータ:年...
-
エクセルについて。 ソートで絞...
-
Excelでオートフィルタ時に交互...
-
5の倍数の日付だけを抽出したい
おすすめ情報