dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSP3000 アナログパッドの故障。
昨日買った中古のPSPのアナログパッドが故障しました。
モンスターハンターをやっていたら、アナログパッドを上に押したというのに、
キャラクターは逆方向に歩いてしまいます。
修理に出したいところなのですが、ホコリ掃除でラベルを剥がしてしまったので出せません。
グリグリ押したり、まわしたりもしましたが、かえってひどくなりました。

どうすれば治りますか?

A 回答 (1件)

参考URLに記載されているPSP-3000用のアナログパッドを購入してください。

(黒しかありませんが、現在使ってる上の帽子を付ければ問題ありません。)
分解した経験があるとの事ですので、大体中の構造はご存知ですよね?
まず、フェイスプレートを外し、液晶の下にあるマイクやHOMEボタンなどの一列を外します。そうすれば、メイン基板が外せる状態になりますので、そのメイン基板も取り外した後、アナログパッドの交換となります。

交換って言ってもそれほど難しくないので問題ないと思います。

参考URL:http://www.magcomp.net/product/255
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!