
No.12
- 回答日時:
通報の経験はありませんが、通報されてしまった経験があります。
実家暮らしをしていた当時、彼氏が、会社帰りに毎日私に会いに来てくれていました。(彼はバイク通勤、彼の家と会社の中間に私の家があったので)
いつも遅い時間だったので自宅には上がらず、住んでいるマンションの1階部分にある駐輪場で20分ほど話をする事にしていました。(夜なので人通りもないので)
その日もいつもと変わらず、駐輪場で話をしていました。
駐輪場内は電気が点いていてとても明るく、もちろん私達は、薬などの犯罪行為は一切していませんし、お酒を飲んで騒ぐなどの迷惑行為などもしていませんでした。
何気なく会話をしていた所にパトカーで警官3人がやって来て、同じマンションの住民に私達が通報された事を聞かされました。私達に何も問題はなかったので、警官の方も少々苦笑いをしていましたが(笑)。
両親は住民の方達と面識はありましたが、私は数軒の住民しか面識がなかったので、仕方がなかったのかもしれないですが…。
後で親に聞いたことですが、実家のお隣に住む女性の方がマンション内で彼氏と話をしていただけで、その女性の親に色々と文句を言ってきていたある住民がいたとのこと…。
私を通報したのはその人物だったのかもしれません…。
しかし、何事もなかったので今となっては笑い話で済んでいますが、個人的なやっかみなどで通報されるのも何だかなぁと…(笑)
回答を戴いたまま
お礼が遅くなり誠に申し訳有りません
本当に、「なんだかなァ――」という人いますね
周りからヒンシュクを買っていることに
気が付かないんですよね、そういう人は
ウチの近所のオクさんなんか門の脇にゴミが落ちているだけで
110番していますからねー
幾らダンナが県庁の職員だからって、あんまり偉そうで
「ナニ!あれッ!!」って陰で言われていますよ
有難うございました
No.11
- 回答日時:
交通事故の目撃者としてこれまで3回110番しました。
あとは盗難未遂で一回。また、私の不注意で接触事故を起こした際に110番されたことも一回だけあります。交通事故の方はよくある状況ですから、わざわざ状況をお話しするほどでもありませんが、盗難未遂の方は、ある日自宅の玄関のドアの脇のガラスをガリガリ削っている音に気がついて玄関に飛んだ行ったら破られたガラスの穴から男の手がみえたので、タタキにあった主人の靴を取り上げて思いっきり上から叩いたら、男は悲鳴を上げて手を引っ込めました。すぐ110番しましたが、事故の際にもこんな事件の際にも、警察官が来るのが、どうしてあんなに遅いのかと毎回思います。
回答を戴いたまま
お礼が遅くなり誠に申し訳有りませんでした
随分、勇気が有るんですねー
その泥棒さん、相当痛かったでしょうねー
これに懲りて泥棒家業から足を洗ってくれればいいけど…
それにしても確かに警察や救急車って来るの遅いと思います
が…来てくれて、あれほど安心できるものも他にはありませんよね
有難うございました
No.10
- 回答日時:
自宅近くの線路上を、終電後、酔っぱらった人が大声で歩いてのが突然静かになったので、あぁ行き過ぎたかなとは思ったけど、気になったので窓から見てみたら、横になって寝てたので110番しました。
酔っ払いさんは、連れて行かれる時は、随分騒いでたみたい。俺は家で寝てるのに・・・って叫んでましたが。そのまま寝せて朝、凍死なんてのも嫌だし、ましてや始発そうそう、事故なんてのも嫌ですし。
隣の一人暮らしの高齢者女性宅、飛び交う怒号と何か物を投げつけたような音、それも夜21時過ぎだったし、確認もせず110番通報。
翌日になって隣の方が昨夜はお騒がせしまして、と挨拶に来られました。近所の方が他にも通報された方もいらしたらしく、よく話を聞いたら、以前の住人がここは俺の家だ、と酔っぱらって入ってきて騒いでたらしい。しかしその前の住人、住んでたのは5,6年も前の事だったと。ちょっと鍵をかけ忘れたんですよねっておっしゃってました。
回答を戴いたまま
お礼が遅くなり誠に申し訳有りません
まったく、酔っ払いって奴は・・(笑)
ただでさえ、夜中の大声は不気味だっていうのに…
どっちの酔っ払いさんも本当に傍迷惑ですよね
しかし二人とも翌朝どんな顔して会社に行ったんでしょうネ――

No.9
- 回答日時:
マンションの隣ですが
夜中に虐待?を思わせる子どもの泣き叫ぶ声、ドンドンという音がして
怖くなったので警察に通報しました。
パトカー2台、警官4名が駆けつけてきてました。
その後日も夜中にドンドンと音がすごかったので通報しました。
この時はパトカー1台、警官2名でした。
2回目の時はうちの部屋にピンポーンって警官が来て、オートロックを開けました。
うちが警察を呼んだのがバレバレになってしまったのがイヤでした。
それから隣の奥さんにあいさつしても無視です。
まぁ変な人だからそれで困るわけではありませんが。
これは…何とも…
幼児虐待については、ご近所の通報はとても重要ですよね
たとえ、それが勘違いであったにしても通報をする勇気は
褒め称えられるべき事だと思いますよ
それにしても、通報者の家が判るようなやり方って、何?
その警察官は何考えてるんだろう
普通はそんなことしませんよ
有難うございました
No.8
- 回答日時:
1カギをかけずに一人で昼寝してたら誰かが家に入ってきた。
てっきり家族だと思ったらすぐ出て行ったからあれっと思って起きて窓の外を見たら見知らぬ若い男の後姿が見えた。慌てて家の中を見回すと知らないヘルメットが置いてあった。怖いより気持ち悪くてTELした。
結果近所の人の身内が家を間違えての事だった。犬もいたのに吠えもしないなんてねぇ…
2猫が道端で死んでいたからどこに連絡していいかわからずとりあえずTELした。道路だからやっぱり警察の管轄だったらしくちゃんと始末に来たみたい。
>結果近所の人の身内が家を間違えての事だった。
アハハ…
そんなことも有るんですねー
>犬もいたのに吠えもしないなんてねぇ…
本当に…
「しっかりしてよ」って言ってやりたいですよね(笑)
>猫が道端で死んでいたから…
道路だから警察の管轄だったらしく始末に来たみたい。
これは、保健所に連絡するのが正解のようですよ
No.7
- 回答日時:
110番通報したことありますか?
夜、ギターを街で弾いてると知らない酔っ払いが。まぁ、いいかと一緒に飲んでると勝手に知らないおばあさん捕まえて「おおtokuちゃん。このばあさんと一緒に飯食い行こう。ばあさんがお金出してくれるって。」と「知り合いですか?」と酔っ払いに聞くと「おう」と。でも、おばあさんが明らかにおびえてる。聞くと「知らないの。怖い。」と。
何とか、酔っ払いを刺激しないように引き離して近くの暇そうな若者に「110番通報して」と言っても無視。仕方なく、酔っ払い引き離しながら110番通報。
感想は、どうって事ないと思ってましたが、やはり少し緊張のためか震えました。無視した若者はむかつきました。その後、警察の事情聴取には善良ぶって答えてました。
ナント!!
酔っ払いのタカリか、タカリが酔っぱらったのか(笑)
どっちにしても何と性質の悪い酔っ払いなのでしょう
それにしても、その若者は「バカ者で恥知らず」ですね
お答えいただき有難うございました

No.5
- 回答日時:
とある田舎のスーパーの駐車場で、私の目の前で軽トラの初老の女性が他人様の車に当て逃げしていきました。
走って追いかけたけど、無理でしたのでナンバーを確認して通報しました。
すぐに解決しましたが、被害に遭われた方からお礼にと、お菓子の詰め合わせと事件のあったスーパーの商品券5000円相当を頂きました。
いい事をするとやはり報われるもんだと思いました。
走って追いかけるなんて!shimaoさんは正義感の強い方ですね
被害に遭われた、その御婦人もきっと心強かったでしょうね
>いい事をするとやはり報われるもんだと思いました
そういう社会で有り続けたいですね!
ご回答を戴き有難うございました
No.4
- 回答日時:
いやー、何回やったかなんて、「いまわのきわの走馬灯」になろうとも数えなおせませんよー
周りの連中が「見てみぬフリ」するだけでも(道路に散乱した、どっかのリサイクル業者がこぼした鉄製部品(直径10cm程度?)の機械部品の通報、奇声を挙げる車の通報http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5029625.html
その他・・・もっとも、当の警察が路面に転がるコンクリート塊の通報を受け付けずで、その後パトカーに通報したら「なんでそのままにした!」などと、まるでオレが転がしたかのような「義憤の注意叱責」をしやがるなど、「この扱いか」と憎悪の沸くことも度々です
「された」のは護身具の特殊警棒を見られたり、近所の公園での運動で「素振り」をしててのを若干数回、程度
でしょうか
善意で通報したのに「何でほっといた」と(コンクリート塊、見つけてからそのままパトを探して、なのに)を考えると、個人的にはロマサガのデステニーストーンのような「人間社会の都合」でくくっていいはずの無いモノなどを「課税対象」だの「国家で管理すべき」だのと、「公務」で「国家の管理化」に置こうとした警察(税務署込み、機動隊、特殊部隊ども等)が、「デステニーストーンにふさわしい力」があるなら警察機関とかでもとにかく、ないのに「課税対象」だのどーのこーのと押収・接収しようとして
容赦なく何百人何千人でも(命令者ともども)守護者により「全滅(死亡)」する事態
の(そういうものがあると「だけ認知してればいい」という「忠告」を無視(警察などが))
きっかけになりたいですね
お答えいただき有難うございます
>「いまわのきわの走馬灯」になろうとも数えなおせませんよー
とても面白い言い回しですね(笑)
>「された」のは護身具の特殊警棒を見られたり、近所の公園での運動で「素振り」をしててのを若干数回、程度
アララ!
されちゃったこともあるんですね?
でも、通報したりされたりどちらも防犯意識が高くていいことです
お答えいただき有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すいません。 警察嫌いっ嫌いっ...
-
自分の子供が警察官になると言...
-
ドライブレコーダーで録画した...
-
不審者扱い恐れ子供を助けずに...
-
もし、質問出来るとしたら?
-
皆さんの、食べられなくはない...
-
なぜ逮捕されないのですか?
-
警察官が逮捕男に対して、ロレ...
-
無能な警察。
-
船長への警察権付与は刑訴法214...
-
なぜ警察逮捕と私人逮捕で根拠...
-
ひき逃げ犯を殴った弟が逮捕さ...
-
警察官に話かけられたらどう思...
-
国鉄民営化による鉄道公安の廃...
-
よくよく考えると、警察署って...
-
郵政民営化で郵政犯罪は増える...
-
街中で突然暴行を受けたらどう...
-
警察官の格好をした人が訪問し...
-
パトカーや警官を見た時ドキっ...
-
あなたを逮捕します!
おすすめ情報