重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、かな入力を使っていますか、ローマ字入力を使っていますか。
私は日本人ではありませんが、日本人の皆さんは日本のキーボードで入力しているとき、どちらが好きですか。どうぞ教えてください。

A 回答 (26件中1~10件)

ちょっと回答からそれますが。



パソコンというデバイスとの相互作用および時空間上のジオメトリに沿った片手で表現伝達可能なメソッドを自分にインストールしたいのがほんねですわ。

美を意識してあえて混沌の海から黄泉帰るような符号伝送システムを身につけるためにはもやはマルチモーダル操作体系の一般への普及を切にねがうものであります。。。。。」。

現状はローマン字方式を主としております。
だって指の移動範囲が少なくて住むのですから。

ご回答の機械をお与え下さりありがとうございます、そして誤字脱字誤変換誤用誤解独湛用語の汎用等々の失礼がもしありましたら。おわりもうしあげます。

今後とも御贔屓に預かりたくぞんしますv

ああ変換 ちょっと変換 とらんふぁ
ありそで なさどな 御解答
ゆるして とっても おねがいね
だって パカなら 消去法 
みつめて あいんす つばいどらい
いっそう 転身 逆後進
モジュラ もじゅらす もじゅらいらい

拝読 に感謝 多々お礼
これにて 文末 拝読謝
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました

お礼日時:2010/05/11 12:11

ローマ字入力です。

    • good
    • 0

学校で英文タイプライターを習ったので、


パソコンでもそのままローマ字入力です。

かな入力の配列は頭が悪いので覚えられません。
    • good
    • 0

ローマ字


他の人達も言ってる通り学校でPCやる授業でブラインドタッチはローマ字入力で習うし、我が家では20年以上前から親父が買ってPC持っててその時からローマ字入力してたからかな入力はし難いです。
    • good
    • 0

仕事でwebサイトを作ったりしてるので、ローマ字入力しか出来ません・・・。

    • good
    • 0

ローマ字入力です。


学校でもローマ字だったし、元職業がプログラマーなのでなおさらローマ字入力しかしてません。
カナだと多分、倍以上打つ時間がかかると思います…
    • good
    • 0

周りはほとんどローマ字、私はカナです。


ワープロ時代から20年、ローマ字でやろうと思ったことはありません。おかげでいまだに、あれ!「A」はどこにあったっけかな? などとやってます ^^;
    • good
    • 0

はじめまして♪>質問者さま



8bit MachineのSEGA SC-3000Hを所有して居たので自然と「かな入力」が身に付き
FMVのDESKPOWER 2009年春モデルのEK Series Windows Vista HomePremium対応32bit Windows Machine
を現在、所有して居ても「かな入力」ですが、パソコンのキーボード操作では習熟度が上がらず全く慣れ無さ過ぎますね。

いい意味で初心者や初級者に近い打ち方をして居ますが2~3本の指しかキーボード操作では使わないので上達しません!!!【きっぱり】

「ブラインドタッチ」とか「タイピング」の練習ソフトって自分が使って居て「効果が有るのかな?」と疑問を持ちますが。

その内、同じパソコンメーカーの「らくらくパソコン」とか購入してタッチパネル方式の液晶画面で文字打ちするとか
「タブレットPC」なんて物を入手して老後のパソコンライフをEnjoyすると予想します。

その内「キーボード操作」自体が時代遅れに成り「声」で文字打ち出来る(*)とか
傍(そば)に、お手伝いさんロボット(=メイドロボット)が居て「命令」または「指示」の通りにタイピングをしてくれる時代が来るかもね♪

*………IBMが開発して居ましたが中止されて、現在は東芝(TOSHIBA)が開発・研究を引き継いでいる模様。
Dynabook(ダイナブック)には(数機種)声で入力が出来る機能が有るそうな。
    • good
    • 0

私と嫁はローマ字


姉は かな
    • good
    • 0

ローマ字入力です。



かな入力を学校では教えられないし、
最初からローマ字入力で教わってます。

なので、それに慣れてるのでローマ字のが好きです☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!