

No.19ベストアンサー
- 回答日時:
悪意に満ちての‘失礼な’揶揄しました。
完全に故意です。
文章そのものの低レベルさによる
稚拙で皮肉交じでの自己正当・自己防衛。
ひとりよがりな攻撃性。
これらから、そういったタイプの人物を
データ化して保存していたファイルから
拾い上げ、その類の人物像だと推測して
私の感情をそのまま殴り書きしました。
(自己評価は高いが、他人が認めて
くれないため、自己を正当する欲求を
根拠のない理屈を他人に押し付けることで満足する。
自己を誇示できるのは唯一、匿名で顔の見えない
その他大勢に、活字で伝達できる道具のみ。
自分を否定されたら、いつでも逃避できる
安心感がなければ何もできない。
生身の人間との関係を築けないため就労するのも
困難な場合が多い潜在的なAPD)
質問の振り方が典型的です。
荒らしをしまして、他の回答の皆様全員に
不快な思いをさせたことをお詫びいたします。
削除がかけられることでしょうから、
不愉快な回答はなくなり、通常の
不毛な質疑応答になることでしょう。
生身の人間との関係を築けないため就労するのも
困難な場合が多い潜在的なAPD)
↓
病をもった方を否定しているように捉えられる可能性がある
コメントは止めた方がいいと思いますよ。
No.18
- 回答日時:
違う方向で白熱してますね。
他の回答者様への補足を踏まえて読ませていただきました。
上書きなら
当然、何も思わないはず。
元カレに何か思うなら
上書き保存という言葉の使い方は語弊がありすぎる。
質問者様のご意見に賛同します

No.17
- 回答日時:
そうですか、ありがとうございます。
では、なぜ全部の回答に対して‘補足欄’から
書き込みをなされているのか?
ぜひお教え願いたいところですね。
しかも全て‘補足’の内容ではないしょう?
意見交換をする場ではないことは十分ご存知のはす。
まして、補足欄をつかって回答をなぞって反芻し
自分の意見を記すパターンが多いのは自覚がおありでしょ?
これは真剣に回答している方々に対して
とても失礼なことだとは認識できないのでしょうか?
この回答への補足
・・・って、こうやって怒らせるとワクワクするのでしょ? イジられるとウキウキするでしょ?
でも現実は・・・そして誰もいない・・・部屋でひとり・・・それが現実・・・(爆)
↓
この書き込みは失礼じゃないと思っているでしょうか???
ありがとうございます。
人のこと文句いっている割に自分も中傷するような文は書かないように気をつけないといけないと言うことがわかりました。
今後参考にさせていただきます
No.15
- 回答日時:
上書き保存!と言い切れる自信はありませんが、
基本的に過去は振り返らない性格です。
昔の彼氏に未練はありませんが、元カレという肩書きを持つ“知人”や“友人”がガンで闘病生活を送っていればお見舞いに行くかもしれませんし、亡くなれば“知人・友人として”泣くと思います。
また、私が男だとして、元カノに未練はなくその女性をただの知人・友人・あるいは赤の他人だと思ってはいても、目の前で一人の女性がレイプなどの犯罪にまきこまれているのを見れば、助けます。あくまで一人の人間として。
No.14
- 回答日時:
質問者様は質問文とは逆説的に
・上書き保存の比喩はおかしい
・好きになったことのある人のことを簡単には忘れない
と言っているだけですね。
なんでみんなそんな質問者様に文句を言うのかな疑問。
とりあえず、人を馬鹿にしたようなコメントが書きたいだけなのでしょうか?
余談ですが
#10.#13の回答者様のような中傷的な回答は悲しくなります。
私からすれば質問者様と同じこと(上書き保存についての考え方)を言っているだけに読めます。
“万が一、常駐さんや釣りだとしたら‘癌の闘病’などという例えは
非常に不謹慎です。
2次元の世界で女性と会話をしたいがための質問のようにしか取れない。
そして、遊ぶにしてももっと文章能力と読解力をおつけになりなさい。
レベルが丸見えです、恥ずかしくも感じずにこういうことを続けるのでしょうが。
・・・って、こうやって怒らせるとワクワクするのでしょ? イジられるとウキウキするでしょ?
でも現実は・・・そして誰もいない・・・部屋でひとり・・・それが現実・・・(爆)”
No.13
- 回答日時:
何でみなさん、質問者様に噛みついてるんでしょうか?
質問文や補足の行間を読めばわかると思いますが
人間なんて好きになったことのある人のことを
“上書き保存”なんで軽々しい言葉で表現することを
不快に思っているんですよ。
噛みついてる方々も書いてあるとおり、
“忘れることはない”
からです。

No.12
- 回答日時:
長々と書いた #10です。
私の文章力が足りなかったのでしょうか、
真意は読み取っていただけていないようです。
いただいた補足の要点は、あくまでも質問者様が
ご自身で都合よく抜粋しているだけですね。
どうやら長文を読解するのは得意ではなさそうですね?
では、改めて要点のみ。
・人間は機械ではない、故に‘上書き保存’というようなPC上で記録を
残したり消去したりするような機能は持っていない。
人の脳には記憶が残る、データを基としない感情を持ち自ら思考することができる。
・思い出や記録は薄れてはいくが、消えることはない。忘れることは
できる。
・特に恋愛関係にあった人のことは、記憶が薄れて忘れてしまったとしても
‘癌の闘病’という‘死’を連想させる言葉により、忘れた記憶が蘇る場合が多い。
= 恋愛関係にあった人の記憶を思い出すであろう人が大多数だと推測される。
以上。 お礼も補足も必要ありません。
揚げ足取りばかりされているのは、故意ですか?
真剣に答えてしまったことが、ばからしくなっています。
万が一、常駐さんや釣りだとしたら‘癌の闘病’などという例えは
非常に不謹慎です。
2次元の世界で女性と会話をしたいがための質問のようにしか取れない。
そして、遊ぶにしてももっと文章能力と読解力をおつけになりなさい。
レベルが丸見えです、恥ずかしくも感じずにこういうことを続けるのでしょうが。
・・・って、こうやって怒らせるとワクワクするのでしょ? イジられるとウキウキするでしょ?
でも現実は・・・そして誰もいない・・・部屋でひとり・・・それが現実・・・(爆)
この回答への補足
ありがとうございます。同感です。
今度、女性に私は上書き保存なのなんて言われたら
・人間は機械ではない、故に‘上書き保存’というようなPC上で記録を
残したり消去したりするような機能は持っていない。
人の脳には記憶が残る、データを基としない感情を持ち自ら思考することができる。
と答えますね。
でも現実は・・・そして誰もいない・・・部屋でひとり・・・それが現実・・・(爆)
↓
こんなこと書いて楽しいんですね。もっと書いて良いですよ

No.10
- 回答日時:
すいません、質問・回答・お礼を拝読して感じたこと。
質問のタイトルは「上書き保存の女性に質問」。
質問内容は、上書きされちゃった元カレが病気になっても何とも思わないですよね?
そして、「悪いと言いたいわけではない」とも。
だから正直に書いた回答が寄せられてるのに、なぜかお礼はひねくれた
物言い
しょっぱなから「上書き保存なんでやめません?」ってさーーー。
矛盾だらけで素直に回答してる女性を理屈こねて否定してますよ。
もしかしたら強がってるけど貴方自身が‘病気の元カレ’の立場?
そんなことは質問文の中にないので無視させていただきますが、そもそも
「上書き保存」というのはPCの機能の一部を利用した‘比喩’なだけでししょ。
それに、こういう言い方し始めたのはもうずっと前のこと。今じゃこんな例えを
公然と言ったら笑われちゃいます。一発芸人の一発ネタと同じなの。
PCが普及してない頃はこんな風に言ってた、かな。
「女は引き出しに鍵をかけてしまう。男は引き出しにしまっても鍵はかけない」って。
引き出しの中身=元カレ・元カノ、当然ね。
・・・ずい分前置きが長くなってしまって、すいません。
私は初期からのPCユーザーです。今まで付き合った人をファイルとして
フォルダに整理していると思っていただいて結構です。
ご質問については‘私はとても気になるし、何とも思わないことはないです’
そういう経験がないので、実際にそうなったらは想像するしかないですが
やはり、元カレの状態も可能であれば知りたいので差し障りない共通の友人か知人がいたら
自分から聞くと思います。
後は、状況によって行動すると思います。相手に親密な彼女がいたり奥さんがいたり
だったら、お見舞いなどは行きません。
または、彼が独り身だったりした場合にもやはり顔を見に行くことはしないでしょう。
元彼の病状によっては、元彼も自分もきつくなってしまうことが目に見えてるから。
お見舞いになるような物に、メッセージを添えて贈ることくらいしかできないかもしれない。
顔を見に行けるかどうかは、実際にそうなってみなければわからないですね。
以上はあくまでも私の想像図です。
でもって、そんな時に上書きしちゃってファイルどっかいっちゃったからとか
間違えて削除かけちゃってたぁ、っておっかしいでしょ?
生身の人間が病んでる、人はPCを操作してるだけでPCじゃない。
人としての考え方や心情は様々で、もう別れたカレシだから関係ないとか
一度は縁があって仲良くした相手なのだからと気になって励ましたいとなる
それは、PCのソフトが決めることではなくて‘人’が自分の感情や心情でどうするか
決めることだと思います。
機械(PC)はプロムラミングされたことしかできません。上書き・新規作成しても
機械が壊れてしまったら、それまで。
でも、機械に情報を入れる‘人’は違うと認識した方がよい。
そして、そんなに親しくない知人でも、ましてや二人の時間を過ごした
元カレが
闘病してると聞いて‘何も思わない’人なんてほとんどいないです。
‘何も思わない’などと悲しいことを言わなければならないのは、なぜ?
終わった恋愛を上書き保存に置き換えておきながら、ひどく人恋しさが
伝わるのはどうしてでしょうか?
長文、失礼いたしました。
この回答への補足
長々と書いていただきありがとうございます
要点は上書きという比喩はおかしい、
忘れるわけではない。
元カレのことなど忘れたと本気でいう女性はほとんどいないということですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 食事の際には多めに出してくれて、誕生日プレゼントも私の無茶振りに答えてくれて、遠出の際には遠いのにわ 3 2023/01/22 11:00
- 医療保険 ガン保険の一時金について この度乳ガンの告知を受けました。 幸いガン保険に入っていたので先に一時金を 3 2023/04/05 09:59
- 失恋・別れ 20代半ばの女です。 現在付き合って3ヶ月の年上の彼氏がいますが、今でも元カレと会っている事を言うべ 3 2022/06/23 22:05
- カップル・彼氏・彼女 20代半ばの女です。 現在付き合って3ヶ月の年上の彼氏がいますが、今でも元カレと会っている事を言うべ 3 2022/06/23 22:03
- 失恋・別れ 恋愛の仕方において、女性は上書き保存、男性は名前をつけて保存とか言いますがどういう意味ですか? 女性 3 2022/11/06 21:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に元カレと会ったことを言うかどうか。 長文失礼します。 元カレと偶然駅で会ってしまって、復縁迫ら 3 2022/04/15 22:28
- 失恋・別れ 急に彼氏から別れを告げられました。 「もう俺結婚前提の彼女がいる」と言われました。 相手の女は持病の 4 2022/11/27 09:58
- カップル・彼氏・彼女 30歳の女性です。 2年前にわたしには同い年の初めてできた彼氏がいました。 遠出の際は遠いのにわざわ 8 2023/05/03 11:05
- その他(恋愛相談) 女性は次の好きな人できると、、 2 2022/11/07 16:54
- 失恋・別れ 元々彼とは円満別れして未練があるまま、 元カレと付き合ってしまい、その元カレには別に好きな女ができた 4 2022/07/11 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人が楽だけどこのままでいい...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
女子をいじめる男子の心理
-
彼女がなんで自分を好きでいて...
-
共依存について意見をください。
-
メンタルの弱さは言い訳ですか...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
正論の魔力
-
自尊心の高さと謙虚さは比例し...
-
たたけばボロがでるのが人間で...
-
見下しあう人間関係なのに続い...
-
もう疲れた…。
-
回答してくれるかた
-
私は人間としての格式が高いの...
-
もういい。。もう、疲れた。。。
-
許せない…どうすればいいんでし...
-
★新しい彼氏が出来れば上書き保...
-
親近感について
-
このサイトの回答について
-
芸の世界、人からの評価。世の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
女子をいじめる男子の心理
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
前科者はもう死ぬしかないかな?
-
一人で外食をすることが恥ずか...
-
クスクス笑う人たちとの接し方...
-
彼女が生意気に
-
周囲がくっつけようとします(...
-
短所しかない自分はこの世から...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
仲良くなれない
-
心理学を専攻している人は人間...
-
話が面白くない男が彼女を作る...
-
マイペースって悪口ですよね泣 ...
-
人間嫌いに悩んでいます・・・
-
よく情がないと言われます。 情...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
おすすめ情報