
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>…携帯電話でどうやって音楽を聞くことができるのでしょうか?
→取扱説明書に記載されている、若しくは、キャリアのサイトに明示
されている方法を使えば、音楽を携帯に取り込む事が出来ます。
>MP3ファイルを携帯電話に入れて聞いているのでしょうか?それとも何か特別のファイルなのでしょうか?
→今の日本の携帯で、mp3が再生出来る携帯はほぼありません。
主流は3gpファイル(音声AACコーデック)です。
最近の携帯から、wmaに移りつつありますが。
>この音楽を聞ける携帯って最近の端末でないと無理なのでしょうか?
→随分昔の携帯だと難しいですが、此処3~4年以内の携帯だと
余程の機種でない限り、音楽再生機能は搭載されています。
※docomoは902シリーズ辺りから、auはW4x辺りから、
Softbankは最初(vodafoneから移った辺り)からの
3G機種、は殆ど大丈夫です。

No.4
- 回答日時:
わたしは音楽はmp-3を転送してガンガン聴いてます
動画も転送再生してます
mp-3は転送時に対応形式に変更されるので転送再生出来ます。
携帯は何でしょうか?
質問者は利用している携帯を書き込みましょう だれも判りませんので回答も出来ませんよ。
No.3
- 回答日時:
> この音楽を聞ける携帯って最近の端末でないと無理なのでしょうか?
音楽再生機能を持たない携帯電話では、当たり前ながら聴くことはできません。
自動車が空を飛べないことと同じです。
そして、携帯電話それぞれで音楽再生をする方法手順が異なります。
まず、面倒がらずに携帯電話のマニュアルを読んで下さい。
マニュアルを紛失したなら、携帯電話会社のサイトでダウンロードもできます。
それらを読んでも分からないなら、
お使いの携帯電話の会社名と携帯電話の型番を補足に記しましょう。
どなたか回答を付けてくれるかも知れません。
No.2
- 回答日時:
こういう質問の際には、お持ちの携帯のキャリア(docomo、au、softbank・・・)と機種名を補足しないことには、的確な回答は得られませんよ?
あなたの希望する「音楽データー取り込み方や使用するソフト、サービス」などそれぞれ条件が異なりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
PCからマイクロSDへ音楽転送
-
5
QRコード・読み取り⇒保存先 SH
-
6
本体→SD移動で保存順に並べたい
-
7
iPhoneの変換アダプタの寿命に...
-
8
USBメモリーは自動で上書き...
-
9
携帯電話番号 下4桁 同じ??
-
10
docomoのバックアップメモリーC...
-
11
docomoの待ち受けに車のマーク
-
12
メディアプレイヤーで同期がク...
-
13
microSDが割れてしまいました
-
14
ドコモショップの店員はお客の...
-
15
PCから外付けHDDに保存した動画...
-
16
Imgburnで家庭用DVDプレーヤー...
-
17
ドコモらくらくホン(F883iES)...
-
18
百円均一の均一って
-
19
らくらくホンでのMovie保存方法
-
20
SIM カードのコピーは出来ますか
おすすめ情報