
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
室蘭の方からのアドバイスや回答がないみたいですね。
参考程度ですが、日頃エラコを使って海釣りをしている者です。
エラコなんですが、このサイト
↓
http://www.remus.dti.ne.jp/~kuri/fish/2000/repor …
の、10月9日の釣行記のところで「北山釣具店でエラコを¥300ほど買って」とありますので、地元で売っていると思いますが…。
私のところは、エラコよりイソメの方が食いが若干良いのですが、イソメはコストが高く付くので、皆、やはりエラコを使っています。
あと、エラコは磯場の岩に張り付いています。
港によっては岸壁に張り付いている所もありますが。
それを鈎を使って剥ぎ取ります。
私は丁度、エラコの生えている港の近くにおりますので、たまに潜っては採りだめをしておき、岸壁に吊るしておいて、使う時に少しづつ出して使ってますが。(一応エラコもウニ、アワビと一緒で採取禁止の場所ですが(^_^;)
ちなみに、岩に張り付いているエラコの写真です。(一番下の写真です)
↓
http://souhachi.hp.infoseek.co.jp/jouh/j9904.htm
No.3
- 回答日時:
こっち(三陸周辺)では、普通に売っていますよ
釣具店で。
でも、扱ってる所と居ないところが有ります。値段は1000円/kgぐらいかな。
もうちょっと探してみては?。
No.1
- 回答日時:
エラコって口先がイソギンチャクみたいなやつですよねえ?確か岩とかにひっついていたと思います。
確かとり方は、イガイ取りをタモ先に付けて岩などの表面をがりがりやって取ったと思います。
記憶は確かではありませんがそんな感じです。
ちなみに売っているエラコはめちゃ高かったと思います。(北の方ではエラコは結構ポピュラーらしいです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岡山市内か倉敷市内でフライフ...
-
釣具店で19ヴァンキッシュC3000...
-
NY(ニューヨーク)で釣り具を...
-
満潮時干潮時を教えて下さい、。
-
道端で踊っている人形の仕掛け(...
-
ペットボトルホルダーって、ど...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
"ゼ"で終わる食べ物(食材)や料...
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
プロの釣り師とアマチュアとの違い
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
菅生沼では何が釣れますか?
-
キス釣りについて
-
釣りするのって楽しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端で踊っている人形の仕掛け(...
-
生きた赤虫ってどこで買えます...
-
保冷剤について
-
宮崎県北の釣りエサ用の活きア...
-
タコエギが根がかりばかり。使...
-
エラコってどう取るのかな?
-
富山市・高岡市の24時間釣具店
-
釣具店の収入について
-
岡山市内か倉敷市内でフライフ...
-
テグスが切れやすい?
-
ミミズの見分け方
-
ミナミヌマエビを探しています(...
-
釣具店で19ヴァンキッシュC3000...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
釣りド素人の質問なのですが、...
-
中古釣具店で... スコーピオンd...
-
バークレイ・パワーエッグ
-
釣竿購入時の保証書、無記入は...
-
ミノー フローティングとシン...
-
釧路空港周辺でガス缶(登山用...
おすすめ情報