重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンピュータは近い将来どのくらいのペースで向上していくかについて調べたいのですが、何か分かりやすいサイトや方法やアドバイスはありませんか?検索をしても歴史などが出てきて、なかなか見つからないのですが・・・
どうかお願いします。

A 回答 (3件)

ムーアの法則は、下記ニュースによれば、あと10年大丈夫、とのこと。


ムーアの法則は、「半導体に集積されるトランジスタの数は2年ごとに倍増する」です。
コンピュータの進化は、MSのOSの巨大化とインテルのCPUの巨大化のいたちごっこの部分があります。
インテルのCPUが高速化すると、それを食いつぶすようにMSのOSが巨大化する。MSのOSの巨大化をまかなうようにインテルのCPUが高速化する、という具合に。

という意味で、ムーアの法則 二年ごとに倍増ということですので、コンピュータも二年ごとに倍に進化するというのが、基本になると思います。

※ なにをもって二倍に進化するってのも、なぞですが。いまだに、古いCPUでDOSが動くのが気持ちいいと言っている方もいるにはいるので。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0302/12/nebt_22.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムーアの法則すごいですね。
なるほどという感じです。とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/24 21:33

単にCPUのクロックだけで見れば、1年半で約2倍になっています。


市場の動向やライバル社の状況によっては予定が前倒しになったり、キャンセルになったりするのが世の常です。

参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/intel …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/04 17:28

とりあえずは「量子コンピュータ」あたりをキーワードにして検索してみてはいかがですか?



この先の進化はこのあたりへ行き着くと思いますので。

ご参考までに一例を載せておきます。

参考URL:http://www.senko-corp.co.jp/qcs/ja/wqc.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

量子コンピュータですか。まだまだ勉強不足なので初めて聞きました。参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/24 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!