
HandBrakeで字幕がつかないまま出力されます。
DVDをMPEG4にするフリーソフト『HandBrake』を使っているのですが、洋画などの場合、基本的に日本語吹き替えで楽しんでいます。
そのため、このソフトでエンコードするときに字幕は「なし」にしています。
しかし、洋画などの場合、例えば主人公が相棒にメモを渡し、相棒がそれを見るシーンなどで、それをカメラが拡大して見るシーンがあるとすると、その英語の文章を日本語訳したものが下に出てくれますよね。
ところが、このソフトで「字幕なし」に設定しちゃうと、このようなシーンの字幕も消えてしまいます。
当然ながら、DVDで見る際なら、字幕なしで設定していてもこのようなシーンでは出てくれます。
なお、1回、「字幕あり(Japanese)」で設定してエンコードしたんですが、音声は日本語だし、字幕も日本語で全部着いちゃうし、すごくいやです。
(日本語吹き替えと字幕は、訳に微妙な違いがあるため。)
おそらく設定が悪いんだと思うのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
字幕(Japanese)が2つ表示されていると思いますので、だいだいは下にくる
(Japanese)が容量の少ない微細なサイズのファイルがそうです
もし(Japanese)が1つしか表示されないのなら、その前の段階で知らずに
カットしてる可能性があるかなと思います
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
設定の問題ではなく、そもそも拡張子.mp4はコンテナ(箱)でさまざまなフォーマットの映像、音声が格納可能ですが、字幕データを格納できるようにはなっていません。.aviや.movにしても同様です。収められるのは映像と音声のみ。
DVDの場合は別途IFOファイルの中に字幕データが格納されています。再生時にそれをスーパーインポーズで表示しているだけです。
同じような仕組みのファイル形式は拡張子.mkvだけです。
.mkvファイルには字幕データも格納可能です。
最も.mkvを再生できる再生ソフトはまだ少数ですし、単独再生機器もほとんどありません。
作成の仕方はお教えできません。
自分で探してください。
何せ元がリッピングデータのようなので。
ここではリッピングに関する質問・回答は禁則事項です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 字幕。 6 2022/08/14 14:03
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- その他(動画サービス) 音声認識字幕ちゃんについて 1 2022/12/11 07:55
- 英語 映画やドラマ(特にFRIENDS)を観ての英語学習がうまく行きません 6 2022/07/18 10:36
- 洋画 ウォー・ゲームという映画について 2 2023/03/04 13:03
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- 洋画 昨日初めてAmazonプライムで海外映画を字幕で見ました。 普段は吹き替えなので、字幕だと雰囲気が違 3 2023/07/20 12:24
- 英語 よくある日本のアニメの英語字幕がついた無断転載の、英語字幕って正確なのでしょうか。それとも、自動翻訳 2 2023/07/10 17:23
- 音楽・動画 字幕付け 2 2022/06/23 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOMPLAYERで再生しても音声が出...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
Audacity編集の音声を ...
-
mpgのファイルを見るには
-
Real Alternativeについて
-
GOM PlayerでDVDは見られますか
-
GOM Playerで動画ファイルを再...
-
VLC media playerについて
-
動画再生中に削除したいのですが
-
WinAmpで再生できない曲がある...
-
.3g2再生
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
ISOファイルを外付けHDDに保...
-
破損したmp4ファイルの修復方法
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
DVDを繰り返し自動再生にしたい
-
Audacityで曲を編集しようと、...
-
KbMedia Playerの使い方
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
premier Proから書き出したファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
foobar2000で再生方法について...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
MP3の時間長データの修正
-
windows Media Playerについて
-
Windows Media Playerで音程の...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
smplayer 再生再開機能
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
おすすめ情報